大ノ木跨線水路橋から大ノ木水路を経て流れる新宮川から用水を取っていた平良地区で最下流域の田んぼであったが今年は作付けされていないようである。
山陽本線より海側で広電廿日市市役所前駅すぐ近くの唯一の田んぼで2~3年前までは稲作をされていたのであったが・・・
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- ひろし曾爺1840/Amebaブログに移転
- hera/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- 鈴木弘子/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼