廿日市市域の中にある大竹市飛地の後原地区にある民家土蔵の蔵飾りで立派な「唐獅子と牡丹」であるが消滅寸前である。
土蔵の屋根半分以上が朽ち落ちており二面の壁面がかろうじて残っているような状態なので崩壊するのは時間の問題である。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- ひろし曾爺1840/Amebaブログに移転
- hera/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- 鈴木弘子/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼