ハートプラス・プロジェクト

「苦しんでいる人を助けたい」そんな気持ち=ハートがあれば、いろんな知識やスキルをプラスしませんか?

医療用簡易ガウン

2020-12-30 08:43:49 | ボランティア活動など
先日、赤十字奉仕団の活動で「医療用簡易ガウン」の作製に行ってきました。

90Lのポリ袋と養生用のテープを使って作りました。
最初は簡単かな、とあまくみていましたが、なかなか手間取り、
慣れるまではスピード感がない作業となりました。

17名ほどで150着を作製。

参加した年配の方は、

「まさか、こんなものを作らなければならないことになろうとは・・・」と

まったくですね。
日本、先進国ですからね。モノ余りの国って言われてますからね。

最近、食料の廃棄が「国民一人当たり、おにぎり1個分」とかってCMやってませんか?
いい悪いは別として、多くのものが過剰なまでにある、そんな国ですよね。

新型コロナ感染初期、トイレットペーパーが無くなる、という誤情報があって、
店舗の棚から消えたとき、とあるスーパーチェーンが、「これでかっ」というほどに
在庫を並べたのを記憶している人も多いか、と思いますが。

きっとたくさんあったんだと思いますよ「ガウン」も。

奉仕団全体で、2000着作る予定なんだそうです。
気が遠くなりますね。

そして、いまこの瞬間も最前線で働く医療関係者には感謝しかありません。
せめて3が日くらいは穏やかに過ごせるようになってもらいたいと切に願います。

来年は、終息は難しくとも、少しでも負荷が減るようになれば、と思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿