管楽器がヴォーカルライヴのオプション楽器として参加する時、「なんか、はるかさん、今日あんまり働かなくてラクそうでいいねえ」
とか言われたり・・(笑)まあ、たしかに、ギターやピアノはずっと弾きっぱなし、パーカッション、ドラムの類も叩きっぱなし、それに比べ、管は大体曲の半分は黙っているため(!笑)そう思われるのかも。
あれは曲のことを考えて黙っているのですよお~
管楽器のパートの譜面というものは通常ありません。ヴォーカルが歌う旋律とコードネームのみが書かれた紙切れ1枚のような簡単な譜面(和製俗語でCメロ譜といいます)を見てオブリガートやソロをその場で作りこんで演奏するのが一般的なようです。
裏を返せばどこで何をしてもいい、ということでもあるわけですが、そこはやっぱり個々のセンスと力量が問われるところ。
このへんのサジ加減が、やはりジャズ系出身者の方々は本当にウマい。はあ、いつになったらこんな風にできるようになるんだろう・・・
とか言われたり・・(笑)まあ、たしかに、ギターやピアノはずっと弾きっぱなし、パーカッション、ドラムの類も叩きっぱなし、それに比べ、管は大体曲の半分は黙っているため(!笑)そう思われるのかも。
あれは曲のことを考えて黙っているのですよお~
管楽器のパートの譜面というものは通常ありません。ヴォーカルが歌う旋律とコードネームのみが書かれた紙切れ1枚のような簡単な譜面(和製俗語でCメロ譜といいます)を見てオブリガートやソロをその場で作りこんで演奏するのが一般的なようです。
裏を返せばどこで何をしてもいい、ということでもあるわけですが、そこはやっぱり個々のセンスと力量が問われるところ。
このへんのサジ加減が、やはりジャズ系出身者の方々は本当にウマい。はあ、いつになったらこんな風にできるようになるんだろう・・・
ピアノとギター、ギター2本とか
人間が多いとありがちなフォーマットですわ…
前は私もチャッチャカチャッチャカと
コードを刻んだりなんかしてたんですが
やっぱりウルサイですわな
黙るところは黙らにゃイカンのです…
ここぞってとこで涼しげなオブリを入れる
はるかさんがステキ