「森村泰昌『美の教室、静聴せよ』展」 横浜美術館

横浜美術館横浜市西区みなとみらい3-4-1
「森村泰昌『美の教室、静聴せよ』展」
7/17-9/17

少なくとも展示の形態において、これまでにない斬新さが見られたことは事実だと思います。順路も固定され、音声ガイドも必須(もちろんともに強制ではありません。)であるという森村泰昌の大個展、その『学校』へと行ってきました。



展示室が教室と化していたことは、初めにガイダンス、つまりはホームルームを受けることからして明らかです。ここにはどこか懐かしくもある小学生用の教室机と椅子が並び、事細かに注意事項の記された黒板を見やりながら、モニター越しの森村のレクチャーを聞く仕掛けとなっています。そしてホームルームを出たすぐ先にある鳥の群れのように連なった本のオブジェ、「本の都市」(2007)を不思議がって見る時、早速、森村の指示通りに感性を働かせている自分に気が付くのです。要するにこの展覧会は、見る側が森村の作品を自由に理解するものというより、彼の頭の中を追体験する、つまりは視覚立体的に再現された半ばそのコピーを再認識するものと言えるのではないでしょうか。そしてその最も効果的な装置として、非双方向的な音声ガイドと卒業試験が用いられています。もちろんこれには、一般的な展覧会に対する一種のアンチテーゼな意図も含まれているようですが、どこか奇妙に居心地の悪い感覚を見るのも、この展示の新しさに由来する自然な拒否反応の表れなのかもしれません。

 

好き嫌いを別として、森村世界を特に追体験しやすいのは、1時間目のフェルメール・ルームと3時間目のレンブラント・ルームです。前者ではフェルメールのお馴染み「絵画芸術」を「黄色の服の少女」へとおきかえ、絵の中の場を何と原寸大の大きさに立体化して展示しています。つまりは、画中において対になっている画家とモデル、そしてそれを再構築する森村とさらにその外側にいる我々が、まるで時代を越えて同一の空間にいるかのような体験が出来るというわけなのです。また後者では、森村の扮するその自画像を、レンブラントの人生を追う形にて紹介されています。また、「まねぶ」より派生したという「まねる」と「まなぶ」をそのまま制作に結びつけた森村の方法論を、こちら側も出来るだけ「まねてまなび」ながら認識することも問われています。モナリザ・ルームにてモナリザに、またミシマ・ルームにて作品を構成する聴衆に「まねた」時、それはほぼ完成したと言えそうです。



森村の作品はこうした形で大々的に見るよりも、例えば他の作家との兼ね合いにおいて、独特なスパイスの効いた作品を個々に見た方が私は楽しめます。もちろん、森村のレンズを通して見る美術史は興味深いのですが、終始、種明かしされた手品でも見ているような印象が付きまとってなりませんでした。

横浜美術館ならではの意欲的な展覧会ではあることは間違いありません。9月17日まで開催されています。(8/24)

*関連エントリ
「森村泰昌 烈火の季節/なにものかへのレクエイム・その壱」 シュウゴアーツ
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
« 「ルドンの黒... 「ミロとデル... »
 
コメント
 
 
 
異色の画家の異色の展覧会 (とら)
2007-08-30 09:04:02
好きな画家ではありませんが、やるものですね。敵?ながらアッパレ!
ブログがメンテと称してダウンしてますので、記事は↓です。
http://cardiacsurgery.hp.infoseek.co.jp/JA072.htm#070720a
 
 
 
レンブラント (Tak)
2007-08-30 15:42:53
こんにちは。

仰る通りレンブラント・ルームは完成度高かったですね。
逆に三島はきつかったかな~
 
 
 
Unknown (はろるど)
2007-08-31 01:16:54
@とらさん

こんばんは。早速のTBをありがとうございます。

>好きな画家ではありませんが、やるものですね。敵?ながらアッパレ!

そうでしたね。ここまで徹底した展示なら、もう素直にそれに乗るしかありません。色々な意味で空前絶後ともいえる展覧会でした。


@Takさん

こんばんは。レンブラントは分かりやすかったですよね。三島はギャラリーで見たときはなかなか迫力ありましたが、今回は完全にパロディーと化しているような印象でした。同じ作品なのに不思議です。
 
 
 
意外と (ogawama)
2007-09-04 23:56:00
音声ガイドが終わる前に次の部屋に行ってしまうというペースで、ちゃっちゃと見てきました。
森村さんの作品をちゃんと見たことはなかったのですが、すごーく凝っているということがよくわかりました。
結構楽しかったです。
 
 
 
Unknown (はろるど)
2007-09-05 01:19:43
ogawamaさんこんばんは。

>ちゃっちゃと見てきました。

それが良かったかもしれませんね。私はいちいち最後まで拝聴しておりましたが…。少し自由に見たいなとも…。

>すごーく凝っている

同感です。石膏や衣装を見るとその凝り様が楽しめますよね。一度、森村さんの生コスプレを見てみたいです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。