コメント
 
 
 
異色の画家の異色の展覧会 (とら)
2007-08-30 09:04:02
好きな画家ではありませんが、やるものですね。敵?ながらアッパレ!
ブログがメンテと称してダウンしてますので、記事は↓です。
http://cardiacsurgery.hp.infoseek.co.jp/JA072.htm#070720a
 
 
 
レンブラント (Tak)
2007-08-30 15:42:53
こんにちは。

仰る通りレンブラント・ルームは完成度高かったですね。
逆に三島はきつかったかな~
 
 
 
Unknown (はろるど)
2007-08-31 01:16:54
@とらさん

こんばんは。早速のTBをありがとうございます。

>好きな画家ではありませんが、やるものですね。敵?ながらアッパレ!

そうでしたね。ここまで徹底した展示なら、もう素直にそれに乗るしかありません。色々な意味で空前絶後ともいえる展覧会でした。


@Takさん

こんばんは。レンブラントは分かりやすかったですよね。三島はギャラリーで見たときはなかなか迫力ありましたが、今回は完全にパロディーと化しているような印象でした。同じ作品なのに不思議です。
 
 
 
意外と (ogawama)
2007-09-04 23:56:00
音声ガイドが終わる前に次の部屋に行ってしまうというペースで、ちゃっちゃと見てきました。
森村さんの作品をちゃんと見たことはなかったのですが、すごーく凝っているということがよくわかりました。
結構楽しかったです。
 
 
 
Unknown (はろるど)
2007-09-05 01:19:43
ogawamaさんこんばんは。

>ちゃっちゃと見てきました。

それが良かったかもしれませんね。私はいちいち最後まで拝聴しておりましたが…。少し自由に見たいなとも…。

>すごーく凝っている

同感です。石膏や衣装を見るとその凝り様が楽しめますよね。一度、森村さんの生コスプレを見てみたいです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。