「若冲展」オープン!(相国寺承天閣美術館)

「動植綵絵」全30幅を含めた、若冲の作品約80点の集う「若冲展」が、先日の日曜日より相国寺承天閣美術館(京都市上京区)にてはじまりました。



「若冲展」13日から公開ー京都・相国寺承天閣美術館(NIKKEI NET)

若冲とのゆかりの深い相国寺に、かの「動植綵絵」が120年ぶりに里帰りした歴史的な展覧会です。作品保護の観点から会期は決して長いとは言えませんが、「動植綵絵」と「釈迦三尊像」(3幅)との出会いを含め、重文の「鹿苑寺大書院障壁画全50面」の展示など、ともかく内容は見所満載です。混雑情報も公式HPに逐次掲載されているので、そちらもご覧になりながら出向かれることをおすすめします。

ところでこの「若冲展」ですが、会期に先立っての「プレビュー」に参加する機会を得ることが出来ました。もっとも、プレビュー自体には応募していなかったので、「柏をたのしむ@水上デザインオフィス」のmizdesignさんの有難いお誘いを受けて、同伴者として参加した次第です。ということで、早速、次のエントリよりそのプレビューの様子をアップしていきたいと思います。


(写真の撮影と掲載については許可をいただいています。)

*関連エントリ
「若冲展」(プレビュー) 相国寺承天閣美術館(その3・『第2会場、動植綵絵。』)
「若冲展」(プレビュー) 相国寺承天閣美術館(その2・『第1会場、鹿苑寺障壁画など。』)
「若冲展」(プレビュー) 相国寺承天閣美術館(その1)

*展覧会基本情報
「若冲展 - 釈迦三尊像と動植綵絵120年ぶりの再会 - 」
会期:5/13 - 6/3(無休)
場所:相国寺承天閣美術館(京都市上京区今出川通烏丸東入上る相国寺門前町701
開館時間:10:00 - 17:00
入場料:一般1500円、大学生/高校生/65歳以上1200円、中学生/小学生1000円
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« 「琳派 四季... 「若冲展」(... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (グリシーヌ)
2007-05-14 18:11:11
もう行かれたんですか
3週間しかないので、
いつ行こうか悩むところですが、
なるべく午前中に行きたいところです!
なにせもう次回予定なしですから、
頑張らなくては
 
 
 
先行プレビュー (かっこちゃん)
2007-05-14 18:37:54
はろるどさん、12日はおつかれさまでした。
京都までご足労なさっていたんですね。わたしも
はるるどさんのこのHPを拝見して応募できたおかげで
先行プレビューといういい環境で大好きな若冲の作品を
堪能できて楽しかったです。
 
 
 
Unknown (はろるど)
2007-05-14 21:12:01
@グリシーヌさん

是非どうぞ!
まだ混雑の度合いがよめないのですが、
ともかくあれだけの作品が本来の形で集うと、
見事の一言につきます。
是非!是非!


@かっこちゃんさん

こんばんは。
あのような貴重極まりないプレビューに参加出来て、
本当に幸せだなと思いました。
最高の環境過ぎて申し訳ないくらいです…。

かっこちゃんさんの素敵なお写真も楽しみにしてます!
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。