goo blog サービス終了のお知らせ 

ブリヂストン美術館が「展覧会パスポート2013」を発売!

ブリヂストン美術館が年間パスポートの発売を開始しました。



「ブリヂストン美術館 展覧会パスポート2013」
販売開始:2013年1月8日(火)より。
使用期間:2013年12月の最終開館日まで
販売価格:4,000円(税込み)
販売場所:ブリヂストン美術館チケット窓口
*枚数限定。在庫がなくなり次第、販売を終了。

発売は1月8日(火)。ちょうどコレクション展「筆のあとの魅力-点・線・面」がスタートした本日から。

パスポートの提示で本人はおろか、同伴者一名までが、2013年にブリヂストン美術館で開催される展覧会を何度でも観覧出来ます。これはお得!



ちなみにブリヂストン美術館では2013年度の展覧会スケジュールも発表済。ご存知だったでしょうか。

「コレクション展 印象派から抽象絵画まで『筆あとの魅力─点・線・面』」
2013年1月8日(火)~2013年3月10日(日)

「テーマ展 PARIS、パリ、巴里─日本人が描く 1900–1945」
2013年3月23日(土)~2013年6月9日(日)

「コレクション展 ブリヂストン美術館コレクション展(仮)」
2013年6月22日(土)~2013年9月18日(水)

「特別展 ギュスターヴ・カイユボット展(仮)」
2013年10月10日(木)~2013年12月29日(日)


秋には同館に新たに収蔵された「ピアノを弾く若い男」でも知られるカイユボットの展覧会が。


ギュスターヴ・カイユボット「ピアノを弾く若い男」(1876年) ブリヂストン美術館
*「あなたに見せたい絵があります。」展の報道内覧会時に主催者の許可を得て撮影しました。


先だっての「ブリヂストン美術館ナイト」の際にドビュッシーとの関係(ピアノ上の楽譜集がドビュッシーの師、マルモンテルの教則本です。)で取り上げさせていただいた私にとっても感無量。もちろん印象派ファンにとっても見逃せない機会になること間違いありません。

もちろんこのパスポートはコレクション展、テーマ展、そして特別展の如何を問わず、全てフリーで入場可能。ようはカイユボット展でも何度も足を運ぶことが出来るわけです。



名画の余韻に浸れる希有な空間。しかも東京駅近くと交通至便、リピートするにはもって来いの場所に美術館は位置します。

発売は美術館窓口、しかも枚数は限定です。まずはお早めにどうぞ!



「筆あとの魅力─点・線・面」 ブリヂストン美術館
会期:1月8日(火)~3月10日(日)
休館:月曜日
時間:10:00~18:00 *祝日を除く毎週金曜日は20:00まで。
料金:一般800(600)円、65歳以上600(500)円、大学・高校生500(400)円、中学生以下無料。
 *( )内は15名以上の団体料金。
住所:中央区京橋1-10-1
交通:JR線東京駅八重洲中央口より徒歩5分。東京メトロ銀座線京橋駅6番出口から徒歩5分。東京メトロ銀座線・東京メトロ東西線・都営浅草線日本橋駅B1出口から徒歩5分。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )