goo blog サービス終了のお知らせ 

日乗 my diary

2013年07月09日 | 日記
ゴ近所ニアルとある本屋サンデ
見ツケタ、ディズニー絵本用の
特性本棚。かつては...ノ感ジデ。
と言ウノハ、ソノ装飾ニ反シテ
今現在収マッテイル本タチハ、
ディズニー以外のモノガ多ク見エテ。
ソンでモッテ、テッペンには、
新潮文庫ノ「Yonda?」パンダちゃん!
ガムテープで固定サレテイマシタ。
ああ!今朝ノ新聞デ知ッタのデスガ、
コノ「Yonda?」パンダちゃんガ、
キャンペーンキャラクターを卒業
シテシマッタトカ...。
カツテこの「Yonda?」パンダちゃん
ストラップ欲シサニ文庫本ヲ買ッタ
あの夏ノ日々。
アノ時ノ夏モ暑カッタナァ......(遠イ目)
ソシテ今日モ暑イ!
ダカラコノヨ~ニシテ、コノ特性本棚
モ、アンティ~クにナッテ....
イクんスネ。


That special bookshelf is for "Disney children book". But it used to be. Because, now, there are many other books in it. That was made by Kodan-sha. It's one of publish companies.
You might find a panda on the top of the bookshelf. It is a champaign character of Shincho-Bunko. Bunko means paperback book.
Shincho-sha is another one of publish companies.
It means, that bookshelf has a mixed design now.
In addition, the panda character had been used as a champaign one for over ten years, but it's already graduated its role last year.
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニチュア三昧 I love mini... | TOP | 猫三昧 Cat-loving »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 日記