さて、一通り世界遺産・天壇公園を参観しました。
が。
この素晴らしい祈年殿の周囲で、大音量の昭和歌謡風ミュージックがガンガン聞こえてくるのです。
そこで、音のする方へと近づいていくと。
あ! なんか人が集まってる!
ここかな?
・・・・・違いました。
ここは、二胡好きさんのグループでした。
あちこちで聞こえる二胡の演奏。
そして、その前に立つおばちゃんはというと。
高らかに、いかにも中国って感じの(京劇で聞いたような)を歌ってました。
いいなあ。
私もいつか天壇・二胡デビューして、その時にはやっちゃんに高らかにうたってもらおう。
おっと、肝心の昭和歌謡ですよ。
いったいどこから聞こえてくるのかな???
むむっ!?
あの人だかり。 もしやあれか??
そうでした!
真ん中でマイク持って、おっちゃん、歌ってます。
高らかに、酔いしれて、大いに歌い上げてます。
が、私の目を釘づけにしたのは、その背後にいる“why~???”みたいなポーズの、アニマル柄が目に眩しいおばちゃん。
実はこのおばちゃんを含め、カラオケ広場では。
数人のダンサーがカラオケに合わせてゆる~く踊ってました。
無表情で真剣に踊っている様がなんとも不思議。
歌に合わせて振付が決まっているのか、それともみんな好き好きに踊っているのかは不明。
というか、カラオケに合わせて踊ってるよ、おばちゃん!って現実に圧倒されて、そこまで冷静に観察することができない、まだまだヘタレな私なのでした。
ちなみに、歌っていたのはほんの数人の男性、歌はそこそこ上手で、中には観客からおひねりをもらっちゃう人も。
「有難う! みなさん! ご声援、有難う!」
って、完全に歌手気取りやん。
青空カラオケ広場のすぐ隣は、ごくごく普通の散歩道。
晩御飯の材料なのか、セロリの束を抱えたおばちゃんが、ゆっくり歩いていきました。
さ~て、世界遺産も堪能したし、カラオケ大会も楽しんだし、そろそろ。
東門へ向かう『七十二長廊』を通って帰りましょう。
なが~く続く長廊。
まったりするには、そりゃあもう最適。
なので、北京のみなさん、思い思いに楽しんでおられまして。
将棋をさす人。
編み物をする人。
こちらは・・・合唱グループですね。
一番多いのは、トランプに興じる人々。
人々の憩いの場、天壇公園。
楽しい時間を有難う!
最後にもういちど、長廊の向こうにそびえる祈年殿を遠くからパチリ!
・・・およよ??
なんか、左手前に写りこんじゃったよ!?
こっ、これは!
例の頭に直接かぶる傘ではないですかっ!?
なるほど~。
こんな風に頭にセットしていたんですね。
というわけで、最後の最後まで楽しめる天壇公園なのでした。
バックダンサーを従えて高らかに・・・。 気持ちよさそう!
周りの目なんかこれっぽちも気にしていなくて、
好き勝手、自由気まま・・・
負けます・・・中国人には・・
私、方庄に住んでいたことありまして、
天壇公園には、早朝ジョギングで何度も訪れました。
オーディオ屋さんなのですが、カラオケしか
売ってないんです。そんでもって
いつ通りかかっても、お客さんが熱唱中。
。。。と思っていたのですが、歌っているのは
いつも同じ人。。。はい、店長さんでした。
かっちゃんさんが 二胡デビューするなら、
ここもステキですね。やっちゃんさんの
歌唱付き!それも豪華だ。
にゃおはんの 後ろで踊る おばさんたち、
何故に 無表情なのでしょうか?
健康法だから真面目にやってるのかな?
どうせ踊るなら、表情も豊かにすれば
ほうれい線の予防にもなりそうだけど。。。
箱の中でハイテク機器を駆使し
歌を選曲しちゃぁ半音上げるの下げるのと
チマチマやってる日本人はちっせぇな。
しかし、カラオケおじさんも、
カラオケダンサーも
最後の帽子傘でぶっ飛んだ
いただいたのに、お礼を忘れてました。
無期限とのことですので、気長に、
かっちゃんさんの二胡コンサートも
付けてもらう予定で キープしておきます。
ほんとうに! 自由すぎます!
でも、世界遺産のすぐそばで、これだけ自由に楽しく自分のやりたいことをやれるのは、羨ましくもありますね~。
天壇公園に早朝ジョギングですか! 素晴らしいですね~。
早朝なら、もっと多岐に渡って趣味にいそしむ人々を目撃されたのでは? 太極拳とか・・・。
今や世界中に普及したカラオケ。
自国のものだ~!って思ってる人、ほかにも結構いるのかもしれませんね。
いつか私も天壇デビュー(?)したいけど、まだまだ二胡は始めたばかりなので、数年後を目標に・・・。
ほんと、青空の下で大声で歌うなんて、気持ちいいでしょうね~。
なんと! カラオケしか売ってないって面白すぎる! そして店長歌いまくり!?
どこの国でもマイペース。 すごいなあ。
私が見た限りなのですが、バックダンサーのおばちゃんたちは無表情、というか、真剣に踊っているんです。
遊び半分じゃないわよっ!って感じなのかな?
わざわざ“あげいん”でのコメ、有難うございます。
いつかおもしろツアーに組み込めるように、二胡も練習します!
日本なら、まずあれだけの大音量で歌うことがはばかられそう。 周りの人への迷惑とか考えちゃいますし・・・。
すぐ隣で別のグループが同じく大音量で歌っているんだけどおかまいなし。
自分たちの楽しみを追及する姿勢。すごいです!
あの帽子傘、私も最後の最後でぶっとびました!
最近ちょこちょこ見かけるのだけど、ようやく仕組みがわかってすっきり!