北京暮らしを始めてみれば ふたたび

2012年1月から再び北京生活が始まりました。(前回は2003.1~2006.1)

2024.1本帰国しました。

買い食いでブチ切れ、バス運転手に脱力するの巻

2012-02-11 12:19:35 | 北京暮らし おでかけ編

さて、昨日の続きです。

 

ランチを食べるべく『後海』を離れ、南鑼鼓巷の方へテクテク。

途中の“鼓楼東大街”通り沿いには、小さなお店が並んでいます。

 

 

猫の絵が目に入ったので何かとみてみたら、雲南省・麗江の火鍋屋さんでした。

調べてみたら瓦猫とは、麗江あたりの屋根の上でよく見かける、瓦で作った猫だとか。

あぁ~、麗江、いつか行きたいな~!

 

 

こちらは、しゃぶしゃぶやさん。

北京でしゃぶしゃぶと言えは「羊肉」なんだけど、のどかな放牧風景が余計に生々しく感じるのは私だけか?

 

 

どこにでもある、パンダグッズのお店。

上の方の中国チックなパンダは良しとして、最下段のパンダなんか、そんな服着ちゃっていいのか?

 

 

こちらは・・・。
店内に入って顔だけ出して、外から写真撮ってもらうのだろうか?

ちなみにその隣にずらりと並んでいるのは、ぱんちゅ。(大きさから判断して大人用か)
その下の、TOKYOという文字も気になる。 東京に売ってるのか? これが?

 

 

これらの店はすべて外から見るだけだったけど、思わず入ってしまった所がありました。

それは。

 

 

ここだ!

中に入ってびっくり。
右見ても左見てもぜ~んぶ、ドラ、ドラ、ドラえもん!

よくわからないけど、どうも本物とニセモノが混在しているような感じ。
思わず買ってしまいそうになる可愛いドラグッズもあるんだけど、よくわからなかったのは。

 

 

漫画『ONE PIECE』と『ドラえもん』、いつの間にコラボしてたんですかとびびったパスケース。 

『ONE PIECE』という文字の下に、ONE PIECEの衣装を着たドラえもんがいました。
今、日本ではこういうことになってるのかな? 

 

 

 

あと、もう一個不思議だったのは、ドラえもんが出したと思われる封筒がプリントされたポーチ。
差出人の所をよく見ると。

 

横浜市中区山下町2番

ドラえもん

 

 

・・・ドラえもんは、山下公園に住んでいたらしい。

 

 

ドラえもんと言えば、先日の日記でご紹介したこちらのお店。

 

 

Dora shop。

中を見てみたら、先ほどのお店とほぼ同じような感じでした。
テレビでも(かなり昔の)ドラえもんアニメが放送されているし、こちらでは確固たる地位を築いているようです。

 

 

さて、いよいよランチタイムです。

前回お休みで行けなかった『鈴木食堂』。
(その時の悲しいお話は→ こちら

 

今日はオープンしてるようだけど・・・。

 

 

なんと。

 

 

平日にもかかわらず。

 

 

激混みでした。

 

 

店の前で中国人の若い男女が6~7人集まってるな~とは思ったんだけど、店に入ってみると、名前と携帯を書いて順番待ちをしてくださいとのこと。
すでに私の前に4組。しかもそのうち1組は店の前で見た6~7人団体さん。

 

 

・・・というわけで、諦めました。

どうやらハンバーグとか、カレーとか、丼もんとかごく普通の日本の家庭料理が中国人にも大人気みたい。 

食べられなかったのはがっかりだけど、日本人の食堂がこれだけ繁盛しているのはとっても嬉しいことです。

 

 

が、喜んでばかりもいられない。

またまたランチジプシーになってしまいました。

 

ここ、南鑼鼓巷で人気の食べ物と言えば。

 

 

こちらのお店。

いつも行列ができてるんだけど、なんのお店かというと。

 

 

 

ヨーグルト屋さん!

 

まだ食べたことはないけど、ちらっと歩いてる子が持ってるヨーグルトを見てみたら、小豆が入っていた。

ヨーグルトと小豆か・・・。(無理やな)

他にも種類があるみたいなので、もう少し暖かくなったら食べてみよう。

 

 

 

こちらは・・・。覗いてみたら、手羽先を焼いてたけど、なんで文字が全部さかさまなんかな?

 

 

で、結局私が何を食べたかというと。

 

 

たこ焼きだ!

 

前回紹介しためっちゃ高い“大阪たこ焼き”ではなく、3個5元(60円くらい)の“北海道たこ焼き”。

1皿ちょうだいというと、完全に作り置きと思われる冷めたやつを渡された。
(私は目の前で焼いてるそれが欲しかった)

 

 

見た目は、たこ焼きですね。

では、いただきます。

 

 

・・・・・。

 

 

まずっ!!!!!

 

 

タコが入っていないのは想定内なので良しとして(いや、良くないけど)、

タコ以外も一切入っていなかった。

つまり、粉を焼いただけ。

しかも。

 

 

・・・なんで甘いねん。

 

 

この味は何と表現してよいのか、たこ焼き粉:ホットケーキミックス=2:1で混ぜ合わせてゆる~く焼いた感じとでもいうべきか、はたまた、よく屋台とかで売ってるアメリカンドックの外側の甘い衣の部分をやわらか~く焼いた感じというべきか。

 

とにかく頼むからそれにたこ焼きと名をつけるのはやめてくれと、泣いて懇願したくなる味やった。

 

 

 

こっちの綿菓子屋さんの方がよっぽど美味しそう。
(ものすごく綺麗な丸に仕上がってるなあ)

 

ま、そんなこんなで、ランチが食べられないどころか、単なる甘い丸い粉もんを3個食べるはめになってしまい、ランチの神様に見放された感のある私だ。

残念な丸い粉もんのせいで、地下鉄の駅まで歩く気力もすっかり失せたので。

 

 

バス停で適当に近くまで行く路線を探して、それに乗って帰ることに。

さあ、あとは家に向かうだけだとほっとした私に最後の衝撃が。

 

 

乗り込んだバスの運転手。

女性だったんだけど、彼女の後頭部には。

 

 

・・・・・ペンがささってた。
(要するに、かんざし代わりですね)

 

北京のお散歩は最後の最後まで気が抜けない。



18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うめ吉)
2012-02-11 15:09:14
ふふふ。。。今日も面白い!!

パンダの服がスパイダーマンだったり
ウルトラマンだったり。。。
ヨーグルト屋さんの看板が逆さまだったり。。。
たこ焼きの北海道の道が盗だったり。。。
そして、どうやって作ったか分からい
まぁ~るい綿菓子。。。
ホント、面白すぎるよ中国!!

「Dora Shop」やっぱりドラえもんのグッズ
売ってるお店だったのね。。。
北京では、ドラえもんが流行ってるの?

今度は、「鈴木食堂」でランチ食べられるといいね

返信する
なかなか (平蔵)
2012-02-11 15:48:35
旨いランチにありつけませんね?
『鈴木食堂』行くことが出来た暁には
ぜひレポートお願いします。
やっぱね、日本の家庭料理って
レベル高いと思うんですよ。

謎の粉物、「北海道」も「たこ焼」も
名乗る資格ナシ

ちょっと質問。
そちらでは、日本のお酒を
簡単に入手出来るんですか?
日本酒とか焼酎とか・・・。
返信する
Unknown (まるとも)
2012-02-11 19:11:42
いやぁ、毎回楽しませていただいてます♪ なんか国際化が進んで一層パクリがパワーアップしてますね。すっかり中国から遠ざかっている今、懐かしさでいっぱいです。しかし鈴木食堂気になる…。明日行きたいくらいだ。っていうかバスの乗りこなし具合はんっぱないっすね。私北京時代からからきしダメでした…。
返信する
Unknown (ハンナ)
2012-02-11 21:46:03
暫く御無沙汰していたら海外へお引っ越しという劇的な展開でびっくりしました。
にゃおはんと別居とは心境お察しします。
でも、そんなにゃおはんへの思いもかすむかのうようなすごく刺激的な北京の暮らし。
大変なことも多いでしょうがめいっぱい楽しんでください&めいっぱい楽しませてもらいますから。
返信する
Unknown (amesyo)
2012-02-11 22:21:12
期待通りの(すみません)展開に勝手に感動~(ますますごめん)鈴木食堂何時行けるか楽しみです。たこ焼きが甘い・・ホットケ-キ??タコ無し・・勿論キャベツ等も無いよね~それなのにかつを節にソ-スにその上冷えてるってタコ焼きを舐めんなと関西人は言うでしょうね。
あっ・・もぅ~言ってるか(笑)
パンダがウルトラマン・・スパイダ-マン衣装って・・やはりパクリなんですね。
バスの運転手のおばさん・・直ぐにメモ出来るようにと??
返信する
Unknown (miyaya)
2012-02-11 23:27:10
横浜市中区山下町2番・・・
そこは山下公園ではなく、産貿センターです。
なぜそんなコトを知ってるかと言えば、
ワタシが通ってる歯医者さんが入ってるビルで、
この前、診察券をなんとなく眺めてて覚えてた。

ってコトで、ドラえもんは歯医者さんだったのかしらね(笑)
返信する
期待度が。。。 (王子のばあや)
2012-02-12 07:51:06
「アノお店で食べるぞ」って心を決めて
行ってみたらダメだった時って、期待度が
高い分だけ ガッカリ度もすごいっすよね。
ご飯難民になると、身も心も寒くなるし。。。

行きつけのピザ屋さんの女の子は
お箸をかんざしにしてます~。

miyaya さん、歯のチェックしてもらってる時、
視界の隅っこをブルーの丸っこいものが
よぎらなかった?
返信する
Unknown (あめぶら)
2012-02-12 11:05:08
たこ焼きが、甘い…?(ToT)
大阪人は、そんなの、許さへんぞ~っ!(`ロ´;)
と、書くことを考えながら、スクロール…
そして、最後の、おばちゃんのかんざしに、
のけぞった、ワタシ\(^o^)/
返信する
Unknown (ふちゃみん)
2012-02-12 14:06:59
ドラえもんが横浜在住!?

バスの運転手のおばちゃんのペン!?

笑えるぅ~♪

たこ焼きが甘い!?

こんなたこ焼きが流行ってるのぉ?

なんでもかんでもパクリ中国怖い!!怖い!!(笑)

鈴木食堂、残念だな…。

返信する
コメント有難うございます! (かっちゃん)
2012-02-12 17:02:16
うめ吉さん

ふらりと外に出て街を歩くだけで、毎日何かおもろい発見があります。
だんだん感覚がマヒしてきて、「またこれか・・・」と新鮮に驚かなくなっちゃったけど。

ドラえもんは流行ってるというか、すでに定番になっている感じがします。
見たことないかわいいグッズもあって一瞬心惹かれました。
返信する
コメント有難うございます! (かっちゃん)
2012-02-12 17:05:48
平蔵さん

鈴木食堂で食べるには、開店と同時に入るしかなさそうですね~。いやいや、びっくり!

あの粉もんはほんとに、たこ焼きと名を付けるのをやめてほしかったな~。これがたこ焼きだと思われたら最悪だ~!


日本のお酒は、日本でもどこのお店にでもあるような有名どころは手に入ります。 輸入しているものはもちろんお値段は高くなりますが。
現地で生産しているものなら、もっと安く手に入ります。
ただ、こだわりのお酒とか自分の好きなものとなるとかなり難しいので、私は今回来るときにスーツケースに一升瓶2本入れて持ってきました!
返信する
コメント有難うございます! (かっちゃん)
2012-02-12 17:08:55
まるともさん

以前いたころとは街の様子も変わっていたり、一見おしゃれに見えたりする所も増えたけど、やっぱり根本的なものや、中国人の行動の面白さなどは全然変わってないね~。
私も歩きながら、懐かしいな~って思ってしまいます。

私も以前はそこまでバスに乗らなかったんだけど、とにかく渋滞がひどくてタクシーがつかまりにくいことや、バスと地下鉄のカードができてすごく便利になったこともあって、結構バスを活用するようになりました。
返信する
コメント有難うございます! (かっちゃん)
2012-02-12 17:10:10
ハンナさん

こんにちは。コメント有難うございます!

そうなんです。1月から北京暮らしが始まりました。

にゃおと離れているのは寂しいですね。今日もにゃおの夢を見てしまいました。

でも、こちらでの生活はそれはそれは刺激があるので、寂しさも吹き飛ばしてくれるような気がします。
返信する
コメント有難うございます! (かっちゃん)
2012-02-12 17:11:48
amesyoさん

ほんとに、鈴木食堂へはいつ行けるんでしょうね~。開店と同時に行くべきかな?

あの妙な粉もんは、関西人にとっては許せないものでした。見た目だけ真似してどうするねん!

バスの運転手さんのようにペンとか棒とかお箸とかさしてる人、時々見かけるんですよ~。
返信する
コメント有難うございます! (かっちゃん)
2012-02-12 17:15:22
miyayaさん

ありゃりゃ。
アバウトな地図でしかチェックしてなかったわ。
なんと、歯医者さんだったんだ。

青い物体、バイトしてたかも(笑)

それにしても、ぼ~っと診察券眺めてて覚えてるなんてすごいわ・・・。

返信する
コメント有難うございます! (かっちゃん)
2012-02-12 17:17:34
王子のばあやさん

そうなんです!
二度行って二度ともそんな目にあったので、ますますがっかり感が・・・。
身も心も寒くなる、まさにその言葉がぴったりです。

お箸をかんざし代わりですか~。可愛いお箸ならありかな?
返信する
コメント有難うございます! (かっちゃん)
2012-02-12 17:18:45
あめぶらさん

全ての大阪人が許せない味だと思います!
というか、たこ焼きとは別もんなんだから、別の名前で売り出してくれ~って感じです。

最後のおばちゃん、この日だけのかんざしなのか、毎日これなのか・・・。
確かに良いアイデアだと思いますけどね~。
返信する
コメント有難うございます! (かっちゃん)
2012-02-12 17:20:20
ふちゃみんさん

ドラえもんの住所、どっから引っ張ってきたんでしょうね? 実際にない住所だと思って家で検索したら出てきたから、ますますわけがわかりません。

この変なたこ焼き屋はそこまで流行ってなくて、もう一軒の大阪たこ焼きの方は高いけど行列ができていました。そっちはまともなのかも。

鈴木食堂、またいつかリベンジします。
返信する

コメントを投稿