Hanews-はにゅうす

ウィーン歌曲歌手、「はにうたかこ」の毎日のちょっとしたことを書いています

第九、今日で譜読みが終わりました

2011年09月15日 23時20分12秒 | Weblog
今日でいったん譜読みが終わりました。

ピアニストさんが、「昨年はどれだけやっても、音程が下がっていたんだけど、
今年はそういうことがない。」とビックリしておられます。
私は比較のしようがないので、わかりませんが、
それでも、それほどひどいとか、音程が取れないというようなことは感じません。
第九は「昔ながらの」癖がある人がまあまあ多いので、
なるべく練習の中でそれを取り除くことはやりたいと思っています。

あとは、具体化。
「音程が低い」と言っても、どうやったら上がるかなんてわからないです。
口をあけるのか、閉じるのか、息は?など、なるべく具体化していきたいと思っています。
それを実行してもらえれば、声をだすことくらいは、それほど難しいものではない。

今日は、最後の早い部分をやったんですが、
Prestoを「めっちゃはやい」
Prestissimoを「ほんまめっちゃはやい」と訳しました。実感わくかな?

また、アルトのパートで音程の取りにくいところあるじゃないですか、
そこ、日本語の歌詞をつけて、先に音程だけ覚えてもらいました。
歌詞は以下のようになりました。
「じょうよう、おいしいいちじくがある、じょうようおいしいいちじくが~あ~る~」って歌詞。
これ、ドレミだと覚えられないんですね。ましてやドイツ語では、ドイツ語がじゃましてもっと音程がわからない。
なんか雰囲気だけで歌っていて、実際全然違う音程になってしまう。
だから、先に日本語で。ちょっとズルですけど。
みなさん、おもしろって顔して聞いてくれるので、助かります。

今日になっても、まだ「初めて歌います!」という新人さんが加入。
今後も、新人さん、ベテランさん、人数はもっと増えていきそうです。
なるべく、早めに、多めに参加してください。
(と、これを読んだ人は、まだ来ぬ○○さんに宣伝してください。)

今日の第九新聞で、私のHPのアドレスが掲載されました。
それをみて、今日のこのブログを読んでおられるかたいらっしゃると思います。
こっちの「あれ食べた~これ食べた~」のブログはほどほどにして、
もうひとつのブログ「歌の基本」を先にゆっくり読んでください。
為になるかどうかは、わかりませんが、
まじめに声や歌について書いています。一つでもヒントになればいいと思います。
書いてあることや、声について質問があれば、HPから質問できます。
掲示板もありますし、メールを送ることもできます。
どうぞ、活用してください。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も午前様 | トップ | 今日は練習でした »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
城陽第九 (Henry)
2011-09-17 10:46:39
今回も楽しかったですネ。(教える方が大汗かいて必死になっているのに、気楽に言うな~と、叱られそうですがーー) 
今回の練習で良かった事は、下記の様です。
 ①早口言葉で口の緊張を解いてから歌詞の練習に  入られた事ーーーー成程な~と思いました。
 ②初心者が結構多いにも拘わらず、”ハイ、本を  閉じて歌いましょう!!”を実行された事。
   ---人間は追い込まれないと、なかなか出  来ないものなのです。我々凡人は。学生時代の
  試験勉強等がいい例です。
  ”人は努力する限り迷うもの”ですーー。
 ③個人的には、”もう少し高音が出ればな~”と
  思っていますので、これからの努力が要。
 ④一つ注文ですがーー。
   Prestissimoの説明を、”極めて早く”が本意
   だけれど、ぶっちゃけて言うと、”ほんまめ   ちゃはやい”と言われる方が理解が深まるか   な~と。

 カタイ話ばかりでしたので:昨日は午前中は趣味 の会合に出て、午後は韓国映画”ホームランが来 た夏”を見ました。監督があの”シルミド”の人
 なのでーー。これが期待以上でーーー!!!
 ”チュルソクの夏?”も思い出しました。
返信する
Prestissimo (はに~)
2011-09-17 10:51:53
それは、「ほんまめっっっっちゃはやい」という意味ですか?

韓国映画はほとんど、どころか、最近は映画そのものもほとんど見てないですね。一時、映画ばっかり行っていた時期もあったんですが・・・時間がないが理由にはしたくないのですが。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事