昨日はお誘いをうけて、滋賀の栗東へ、ルードヴィッヒⅡ世(ドイツバイエルン州)がワーグナーと自然にどれほど影響をうけたか?という講座をうけに行ってきました。
先生はドイツ人の美術史家。あまりに単語が専門なので七割くらいしかわからなかったけど、通訳があったので、よく理解できました。
昨日講義にでていたルードヴィッヒⅡ世のリンダーホーフ城は昨年訪れ、内部も見学したのですが、内容がわからん上、ガイドのおじさんのなまりがひどいので、さっぱりでしたので、昨日になってやっと、「そうだったのか!」と納得。
いつかまた訪れて‥‥みたくもないんです。あの金ぴかは趣味じゃないんです。目がいたくなるくらい金ぴかって想像できます?
そうそうワーグナーですけど、こちらも趣味じゃない。まだそのよさがわからない?のかもしれませんが、ワグネリアンにはなれそうもありません。
先生はドイツ人の美術史家。あまりに単語が専門なので七割くらいしかわからなかったけど、通訳があったので、よく理解できました。
昨日講義にでていたルードヴィッヒⅡ世のリンダーホーフ城は昨年訪れ、内部も見学したのですが、内容がわからん上、ガイドのおじさんのなまりがひどいので、さっぱりでしたので、昨日になってやっと、「そうだったのか!」と納得。
いつかまた訪れて‥‥みたくもないんです。あの金ぴかは趣味じゃないんです。目がいたくなるくらい金ぴかって想像できます?
そうそうワーグナーですけど、こちらも趣味じゃない。まだそのよさがわからない?のかもしれませんが、ワグネリアンにはなれそうもありません。
実は昔、お城までたどり着いたのに、時間がなくて中入ってないのよ・・・
目が痛くなるくらいの金ぴかね・・・なんかゴージャスなものがごちゃごちゃあるイメージだわぁ。
一かいはいってもいいとおもいます。