市庁舎前のクリスマス市。始まったばかりの頃の写真なので、昼間はまだ人が少ないです。今日は夕方行きましたが満員。
さてその前に、今日クリスチャンとまたタンデムをしたんですが、まさかと思って油断していたのですが、先週のお歳暮に続き、今日はクリスマスプレゼントを持ってきた。もうどうしていいかわからず、家にあったシュヴァルツボックのチョコレートを持たしてかえってもらった。昨日クリスマス市で買ったといっていたが、基本的にお店は包装してくれないので、自分で包装紙まで買って包んだと思われる。中身は24日まであけないことにしたけど、ほんま、どないしましょう?
私が市庁舎にじゃがいも食べにいくんだけど、といったら、「自分もおばさんへのプレゼンとをそこで買う予定だから」と一緒に来た。最初に例のジャガイモを私が食べて、その後、昨日も食べたバナナチョコはお礼に無理やりおごって、フルーツティーなどを買い、その後は「韓国食材店で焼酎を買う」というので、ついていきました。マリアヒルファーどおりから横に入ったお店で、広く品揃えもよかったです。チキンラーメンがあったので、安藤百福さんがどれくらいすごいか力説してしまいました。
さて、そのじゃがいもですが、こんなんです。
写真どおり、昨日よりじゃがいもは大きく、サーモンソースもキャビアも想像以上にたくさんかけてくれました。なのに昨日ほど感動がありません。美味しかったと思うのですが、昨日の今日だからでしょうか?それとも、クリスチャンが「ぼくはダメだ味見さえできない。」と拒否したので急いで食べたせいでしょうか?(彼はとろっとしたソース系の食事が大嫌いなのでこんなのはダメだそう。)それとも、そのクリスチャンが急いで食べている私の横で「そのキャビア、絶対ウソキャビアだと思うけど美味しい?」「そのサーモンソース、絶対サーモン入ってないと思うけど美味しい?」と聞いたせいでしょうか?う~ん。まっ、でもとにかく留学前の「絶対ウィーンに行ったら食べたいものリスト」に入っていたこのジャガイモ。とりあえずは美味しかったので、これでなっとくです。
ところで、私はクリスチャンにお年玉でもあげないといけないのだろうか…。向こうは働いていない貧乏学生、私は失業中なんだから、お互い無理はやめようと言いたい。
そして、帰り道、一人でノイバウガッセを歩いてかえってきました。途中で下って49の市電沿いに前によく行ったStylというカフェを再発見。(しまっていたので入れなかったけど。)その後信じられない、いや典型的ウィーンに巻き込まれました。そこから13A というバスに乗ったのですが、なぜか予告なしにバスが次の駅から引き返して反対行きになってしまいました。後ろのおばさんなんかすごい剣幕で怒ってたけど、私は「ウィーンだから」と2駅くらいで降りて、またさっきのバス停に戻りました。いったいどうなってることやら。バスの中はクリスマスプレゼントを山と持った人たちでいっぱい。平均支出は300ユーロくらいだとか。(学生はそうでもないといっていたが)買い物袋で身動きがとれないくらいでした。
そういえば、もう一人のタンデム相手も「ごめん、今日いけない。あほらしいけどクリスマスの買い物のせいで無理。キャンセルして。」と連絡あり。みなさん必死みたいです。
プレゼント、何だろうね?楽しみですね。
サーモンキャビアのコメントも笑っちゃいました。
ホント、好き嫌い多いクリスチャンですね。
よく茄子の漬物食べたものだ!!!
ウィーンから帰って、私は、ドラ焼きを見たらクリスチャンを思い出しています。
そうそう、今日、ヨドバシカメラでハンドミキサー買いました。
私の日常に、ちょっとしたウィーン時間が甦ってることをうれしく思う今日この頃です。
ハンドミキサーはお肉料理のソースとか作るのにもよさそうです。ぜひ活用してね。
はに~さん、うまちゃん本当にありがとうございます。
予想以上にかわゆいチョイスで大満足です
レープクーヘンも可愛い!!!!
こりゃますます来年こそは行かなきゃ!
コート、シミ抜きしておきますんで。
ところで、シェンゲンより、パンヨーロッパよりも早く、ヨーロッパ統一思想を訴えていた人がいます。
フランツヨーゼフの息子ルドルフです。
ドナウ連合というものです。
彼が自害していなければ、歴史は大きく違っていただろうな~としみじみ思います。
そんなルドルフがミュージカルに(笑)
ハンガリーで上演していました。日本でもあるそうです。
そうですか、ルドルフですか…益々世の中のオーストリア熱が上がり、オーストリア好きが増えますように。来年といわずに、春の玉子の時期にきてくれてもいいよ~。
おお、私の49番、今もhutteldorfまで行ってるのだろうか?
49は今もヒュッテルドルフまでです。WienerlinienというHP見てごらん。地下鉄が伸びて伸びてびっくりするよ。
近く私もオーストリアへ歌曲の勉強をしに行きたいと思っております。そこへはにゅうすさんのブログに出会う事が出来、色々とお話を聞きたくてコメントの欄に書かせていただきました。出来ればメールでコンタクトを取りたかったのですがパソコンが不慣れでメールアドレスが探せませんでした。もし宜しければ教えていただけないでしょうか?
私にわかることであれば、いくらでもお話を聞くことは可能ですよ。なので、どうやって連絡をとればよいか考えますので、(例えば最初に泊まられるホテルでこのはにゅうすを通して待ち合わせをするとか)次の質問に答えていただけますか?
①いつからウィーンに来られますか?
②いつまでいる予定ですか?(受験などを考えていますか?)
③歌曲とありますが、ウィーン歌曲ですか?それとも、一般的なドイツ歌曲ですか?
④私個人とどこかでつながりますか?大学の後輩とか?
または、次のお返事コメントを読んですぐに消しますので、KKさんのメールアドレスを書いておいてください。その方が、(あんまりいい方法ではありませんが)早いかもしれません。