老人雑記

生活の中で気づいた浮世の事

梅雨に濡れる露地が美しい日暮亭

2016-06-25 20:17:59 | 俳句


栗林公園の日暮亭。
県内の茶室でも珍しく茅葺草庵型の造りであるそうな。
明治31年に建築された。
東、西側に露地があり、今日は雨に濡れてとても美しかった。


よく散策に来る、栗林公園であるが、ここ日暮亭は、土曜、日曜日しか開放をしていなく、何十回ともなく訪れているのに、今日初めてくぐり戸を潜った。

茶道には疎いので、綺麗な庭にも縁がなかったのが、ほんとうのところ。
お庭が素敵なので、写真を撮らせて下さいと、お願いすると、快くどうぞ見て下さいとおしゃって下さった。

    

茶道は、恥ずかしながら全く知識がない。
お点前の手順は、少し?

夫が今朝、独り言を言っているのが、耳に入った。
「もう、連れ出さなかったら、散歩に行こうとしないんだから、困ったやつだ。」
私のことを言っているらしい。
一週間に7回の散歩がこの頃4回ほどになっている。
運動不足になるのを心配して、聞こえよがしに云ったのかもしれぬ。
それで、今日の公園の散歩になった。

ここで、日暮亭を切り盛りしているお嬢さんとおしゃべり。
新しい、一生をかけて取り組める何かを探して、ここを卒業すると言う。
若いうちの決断、そんなことを、なぜか初対面の私に話してくれる。
日暮亭を訪うことができて良かった。

    🍒   梅雨出水外濠迅りゆきにけり

    🍒   蚊遣火や沓脱石に露地草履

    🍒   梅雨茸飛石雨に光りをり

    🍒   園燈を昼も灯して梅雨最中

    🍒   風炉点前雨にけぶれる五葉松

    


   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする