
大串へドライブに。
ここ大串半島は、海の幅が狭く手にとるように小豆島が近い。
老人が言っていたのを想いだした。
小豆島から舟をこいで島人が往き来をしていたと、、、。
ずいぶんと来ていなかった。
何年になるか忘れたくらい。

海を望む広場がある。
そこに、こんな立派な建物が。
建った事は知ってはいたが初めて訪れた。
今日は、中で食事をする人で賑わっている。
座って待つ人や入り口付近には並んで列を作っている人々。

日差しが強く早々に退散をする。
ゴールデンウイークが終わり、ゆっくりと来ようと言うが、さてさて次回に来ることは、、、、
前の広場に咲いていた庭石菖の花。

いつも、この広場に来ると見かける花だ。
愛する小花である。

帰りに、さぬきワイナリーに寄る。
軒下に燕の巣がある。
今年はまだ、燕は来ていない。巣ばかりが沢山ある。
ワインと干しぶどうを買う。
この建物の近くに葡萄畑があり、何種類かのワイン生産販売をしている。
赤ワインと干しぶどうを買う。
そんな楽しい一日だった。
🌸 柵ごしに林檎の花咲く家覗く
🌸 杖なくば歩けぬ身なり庭石菖