My Favorite 《ゴールデンイーグル&Sleeping lion》

私の好きな有名人、本、食べ物、ちょっと一言、感謝する事、etc

清水寺 ***福岡県***

2008年12月28日 | 旅行
道に迷うこともなくやってきました清水寺。
お茶屋さんの下の駐車場に車を停める。
途中五百羅漢が左手に見える。
車を停めてじっくり見たいところだけれど、車両のじゃまになりそうなので断念。

駐車場から出て少し歩くと階段があり何気なく登ってみる。
上に行ったら景色が綺麗かな?と思っていると、散歩中の男性に一緒に上まで行こうと声を掛けられる。
せっかく来たからと、あまり考えずに一緒にせまい自動車道を歩いて行く。
一緒に話しながら歩いていると、肺が少しずつ苦しくなってくる。

この地域の人は初詣は清水寺・日吉神社・三柱神社にお参りするそう。
私はお寺だから除夜の鐘を鳴らすのかと思ったけれど、清水寺には鐘はないそう。

それにしても上まで2Kと言っていたので、大したことはないとタカをくくっていたけれど、額に汗が噴き出してくる。
息も弾んでくる。
少し休みたいと思いつつも、年配の方が一週間に一度とはいえ普通に歩いているのだから休むわけにもいかず、ひたすら歩き続ける。

鳥の鳴き声が心地よく響く。
夜にはイノシシも出るそう。
大観峠公園につき、こぶ茶をごちそうになり一息つく。
晴れているけど霞がかかっていて街並みがぼんやり。
でもちょっとした達成感。
登りは40分位で下りは30分位だそう。

清水寺はお線香の匂いがして、ちょっとだけ身の引き締まるような空気が漂っている。
山門を見に下りていくと、年配の方が杖をついて山門の石段をゆっくりと登ってくる。
信心深い方なのだろう、本堂、乳父観音、地主権現、三重塔 順番に巡っていらっしゃる。

それにしても地主権現の左側の恵比須様の石像は可愛すぎる。
なんでお寺に恵比須様?
辞書で調べたら恵比須様は兵庫県西宮神社の祭神とある。
神社だよね?

弁財天も本殿の近くにあったし、こっちは辞書で調べたら仏教・ヒンズー教みたいなのでわかるけれど。
恵比須様の石像の右側にあった石像も七福神の一つだったのかな。

明日は年配の方に教えられた所に行ってみよう。

http://www.e-kiyomizu.or.jp/cgi-bin/kiyomizu/sitemaker.cgi?mode=page&page=page1&category=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高良大社 ***福岡県久留米市***

2008年12月28日 | 旅行
初めて来たので勝手がわからず、鳥居が見えたので駐車場に車を停め、そこから石段を登る事にする。(第二鳥居なのかな?)
石段は登ると息が上がってくるのよね。
石段の横の坂道を上がると少し楽なんだけど、枯草が落ちていて滑って危ないから仕方なく石段を一歩一歩上がっていく。

左手に伊勢御祖神社(天照大神)がある。
お賽銭をしようと思ったら賽銭箱がない。
あら!賽銭泥棒がいるから置いてないのかしら?

暫く石段を登って歩いていると、上から下りてくる二人組と犬を発見。
参道にもかかわらず散歩中の犬がおしっこをしていた。(参道って何か重大な意味があったと思うけど・・・)

まあ気にしないで登っていくと、ふと前を見ると犬の〇〇〇が二つも落ちている。
さっきの飼い主マナー違反。
仮にもここは神域でしょうに。

それにしても、一段ずつ確実に登っていくのに見えない本殿。
額にうっすらとにじんでくる汗。
息があがるし、膝にくる。
途中で具合が悪くなり、引き返そうかという気持ちになるけれど、休みながら登り始める。

なんか人生みたい。
先の見えない頂上(ゴール)
少しずつ進んでは立ち止まって休憩して、一歩一歩確実に歩いていく私。
ちょっと感慨に耽ってみる。

どのくらい経っただろうか?
やっと本殿が見えてきた。

お賽銭を入れて神社の鈴を鳴らす。(あら音が鳴らない。力が弱かったかな)
神鏡を見ると、とても暗い。
目が悪いからよく見えないけど、なんか変な感じ。
夕方だから?
この大社は北西を向いているのかしら?
神社って南か東が多いのかと勝手に思っていた・・・

帰りは石段を下りるのはやめて自動車道を歩く。
早歩きにもかかわらず、約30分かかってしまった。

http://www.kourataisya.or.jp/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする