道に迷うこともなくやってきました清水寺。
お茶屋さんの下の駐車場に車を停める。
途中五百羅漢が左手に見える。
車を停めてじっくり見たいところだけれど、車両のじゃまになりそうなので断念。
駐車場から出て少し歩くと階段があり何気なく登ってみる。
上に行ったら景色が綺麗かな?と思っていると、散歩中の男性に一緒に上まで行こうと声を掛けられる。
せっかく来たからと、あまり考えずに一緒にせまい自動車道を歩いて行く。
一緒に話しながら歩いていると、肺が少しずつ苦しくなってくる。
この地域の人は初詣は清水寺・日吉神社・三柱神社にお参りするそう。
私はお寺だから除夜の鐘を鳴らすのかと思ったけれど、清水寺には鐘はないそう。
それにしても上まで2Kと言っていたので、大したことはないとタカをくくっていたけれど、額に汗が噴き出してくる。
息も弾んでくる。
少し休みたいと思いつつも、年配の方が一週間に一度とはいえ普通に歩いているのだから休むわけにもいかず、ひたすら歩き続ける。
鳥の鳴き声が心地よく響く。
夜にはイノシシも出るそう。
大観峠公園につき、こぶ茶をごちそうになり一息つく。
晴れているけど霞がかかっていて街並みがぼんやり。
でもちょっとした達成感。
登りは40分位で下りは30分位だそう。
清水寺はお線香の匂いがして、ちょっとだけ身の引き締まるような空気が漂っている。
山門を見に下りていくと、年配の方が杖をついて山門の石段をゆっくりと登ってくる。
信心深い方なのだろう、本堂、乳父観音、地主権現、三重塔 順番に巡っていらっしゃる。
それにしても地主権現の左側の恵比須様の石像は可愛すぎる。
なんでお寺に恵比須様?
辞書で調べたら恵比須様は兵庫県西宮神社の祭神とある。
神社だよね?
弁財天も本殿の近くにあったし、こっちは辞書で調べたら仏教・ヒンズー教みたいなのでわかるけれど。
恵比須様の石像の右側にあった石像も七福神の一つだったのかな。
明日は年配の方に教えられた所に行ってみよう。
http://www.e-kiyomizu.or.jp/cgi-bin/kiyomizu/sitemaker.cgi?mode=page&page=page1&category=0
お茶屋さんの下の駐車場に車を停める。
途中五百羅漢が左手に見える。
車を停めてじっくり見たいところだけれど、車両のじゃまになりそうなので断念。
駐車場から出て少し歩くと階段があり何気なく登ってみる。
上に行ったら景色が綺麗かな?と思っていると、散歩中の男性に一緒に上まで行こうと声を掛けられる。
せっかく来たからと、あまり考えずに一緒にせまい自動車道を歩いて行く。
一緒に話しながら歩いていると、肺が少しずつ苦しくなってくる。
この地域の人は初詣は清水寺・日吉神社・三柱神社にお参りするそう。
私はお寺だから除夜の鐘を鳴らすのかと思ったけれど、清水寺には鐘はないそう。
それにしても上まで2Kと言っていたので、大したことはないとタカをくくっていたけれど、額に汗が噴き出してくる。
息も弾んでくる。
少し休みたいと思いつつも、年配の方が一週間に一度とはいえ普通に歩いているのだから休むわけにもいかず、ひたすら歩き続ける。
鳥の鳴き声が心地よく響く。
夜にはイノシシも出るそう。
大観峠公園につき、こぶ茶をごちそうになり一息つく。
晴れているけど霞がかかっていて街並みがぼんやり。
でもちょっとした達成感。
登りは40分位で下りは30分位だそう。
清水寺はお線香の匂いがして、ちょっとだけ身の引き締まるような空気が漂っている。
山門を見に下りていくと、年配の方が杖をついて山門の石段をゆっくりと登ってくる。
信心深い方なのだろう、本堂、乳父観音、地主権現、三重塔 順番に巡っていらっしゃる。
それにしても地主権現の左側の恵比須様の石像は可愛すぎる。
なんでお寺に恵比須様?
辞書で調べたら恵比須様は兵庫県西宮神社の祭神とある。
神社だよね?
弁財天も本殿の近くにあったし、こっちは辞書で調べたら仏教・ヒンズー教みたいなのでわかるけれど。
恵比須様の石像の右側にあった石像も七福神の一つだったのかな。
明日は年配の方に教えられた所に行ってみよう。
http://www.e-kiyomizu.or.jp/cgi-bin/kiyomizu/sitemaker.cgi?mode=page&page=page1&category=0