あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

クレジットカードを変えた

2022年09月18日 | 日記

Tポイントと連動した

ポケットカードと言うクレジットカードを使用しておりました

 

数年前

Tカードはこれから伸びるんじゃないか!?

と予想してポケットカードを作ったのです

 

カード使用額が大きくなると
ポイントをドッサリもらいまして
ジョイフル本田やウェルシアで

ドーンとポイントを使用しておったのです

しかしここ数年で

協賛企業が相次いで離脱し始めました
ポイントを貯めるメリットが薄くなってきました

ワタクシの予想なんてウンコみたいなモノですw


クレジットカードを連動させる意味も感じられないので
思い切ってカードを変えてみました

色々と調査すると・・・
やはりポイント還元率とか考えると
楽天カードが一番良いのかなぁ

 

20~30年前はカードにもステータスがあって

ゴールドカードとかブラックカードとか

AMEXだのなんだのありましたけどw

今はカードの色なんてチャンチャラおかしいですなw

 

結局、楽天カードに乗り換えました

還元率1%は強いです


こうやってTポイント離れが全国アチコチ起こっているのかも知れません

 

他にも色々なポイントやスマホ決済があります

出てきては消えてを繰り返しておるので

過渡期なのかも知れません

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする