あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

贅沢について考えてみた

2021年12月19日 | 伝えたい事

山歩きの疲労を癒すために
大好きな銭湯で

ボーっとしたり
瞑想したり

一人会議を実施しておりました

あ~今日は贅沢時を過ごしておるなぁ

贅沢とは何だろう?

一人会議の議題に挙がりました

 


贅沢って
高級なモノを買って
高級なモノを食べて生活する事
お金を気にしないで使うこと

そんな風に思っていたけど

最近はチョット・・・
いや全然違うんだなぁ

山で使ったお金は

駐車場500円

温泉800円

コンビニで行動食が600円

 

全部で2000円くらいでしょうか

それでも贅沢な気持ちになったのです

 


自由な時間を過ごして
好きな時に好きな場所に行けること
時間(なにか)に追われていないこと

これが本当の贅沢なんじゃーないだろうか

 

ウーンそうだよなぁ

オイラ個人的には贅沢の定義を変更しよう

 

 

風呂の後に
ラーメン食ってやる!

チャーシューと煮玉子つけてやる!
と思っていたけど中止しました

 

安い食材を買って家に帰りました
鍋を作ってビールを飲んで
家族と笑いながら一緒に食べました

 

贅沢な時間を過ごせました

 

車だったので

ラーメン屋でビールが飲めないって事に

反発しただけじゃんww

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする