goo blog サービス終了のお知らせ 

気分転換

祖父母と孫の日常を
気楽に綴っていきます。

じゃがいも堀

2014年07月03日 | 家庭菜園

天気予報で夕方からと出ていました。

明日もお天気悪そうです。

 

午前中に残りのジャガイモを掘ってしまいましょう。

抜いてみるとなかなかいいのが出来ています。

 

お天気は曇り、量もそれほど多くはないのですが湿度が高い!

全身から汗が吹き出しました。

 

畑仕事ってかなりの重労働です。

毎日こつこつと雑草を削ってきれいな畑を保っているお年寄り、素晴らしいです。

今の時期、1週間ほっておくとあっという間に雑草だらけになってしまいます。

しばらくは、ジムのつもりで畑で汗を流すことにしましょう。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ara)
2014-07-03 21:25:00
成績良いですね!
抜いてみないと分からないですが、良いのが取れた時は嬉しいですよね~
これからの草取り頑張ってください。

私も午前中は畑に行ってました。
蒸し暑くて汗が目に入るくらい大汗をかきました
植えてあったネギや野菜は全て取り花や草も抜きキレイにして来ました。
今日で家庭菜園も終りになりました。
返信する
Unknown (メグ)
2014-07-03 23:24:17
我が家もジャガイモ掘り待っているのですが日曜日というと雨で延び延びになっています。

収穫は期待できないのですが孫の歓声を聞きたくて
待っている状態です。
掘りたて、茹でたて食べさせられるか少々心配です。
返信する
araさんへ (okei)
2014-07-04 12:02:27
最初の収穫から比べるともっと大きく育っていました。

長く続けた野菜作りもなくなると淋しいですね。
もっと近かったら家の畑で作って頂きたい所ですが。
頂いたツル菜今度はついたようです。
雨が多いので根腐れしないか心配しています。
ネギも沢山あったので1畝になりました。
必要な時ちょっと取りに行けるので便利にしています。
ありがとうございました。
返信する
メグさんへ (okei)
2014-07-04 12:11:28
ジャガイモ掘りは丁度梅雨時になるのでお天気を見ながらになりますね。
雨の後だと土が湿り過ぎなので2日続けて晴れた時などを
狙っていると中々いい日がありません。

日曜日は賑やかにジャガバターパーティーが出来るといいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。