気分転換

テーマはありません。
日常を気楽に綴っています。

食の大北海道展

2013年01月30日 | お出かけ

昨日、東京へ行った帰りに池袋東武百貨店で開催中の

「食の大北海道展」を覗いてきました。

テレビで何度も見た美味しそうなお弁当に行列ができていました。

かに、いくら、うに、ホタテ、ステーキなどの豪華お弁当が販売されています。

ステーキ弁当なんて3500円もしてました。すごいね~

どれだけ美味しいのか食べてみたい。

他の海鮮も1980円とか、豪華ですがお値段もいいです。

ポスターを見るとどれも美味しそうな物ばかりです。

この中の「くりりんソフト」を食べてみました。

かぼちゃのソフトクリーム。

中は暑かったので美味しかったです。

催し最終日のPM3時頃だったので商品も売り切れで少なくなっていました。

でもだいぶ値引きもされていましたけど。

5時までだったので最後はもっと値引きがあったかもしれませんね。

その頃は他の階に移動してしまいました。

家まで持って帰るには軽い物しか買えません。

生鮮も買えませんね~ 残念

買った物はこんな感じです。

軽い物ばっかです。

試食した為にお断りできなくて買ってしまった乾燥のコーンスープとじゃがいも。

その乾燥ポテトフレークで今晩ポテトサラダを作ってみました。

簡単~~

お湯で戻して材料と合わせれば出来上がり。

忙しい時には超便利だと思います。

久しぶりにあちこちウインドウーショッピング。

頂いた百貨店商品券が溜まっていたので持って行ってみましたが

買いたいものが思いつかなくてまたお持ち帰りになりました。

 

この日も夫は東京本社で会議だったのでPM6時15分仕事終わりで合流しました。

夫の馴染みの居酒屋さんで一杯して帰ります。

でも残念ながら私は最寄り駅から車なのでウーロン茶で我慢。

青森県出身の姉妹(たぶん60代)経営のお店で青森からの

食材やお酒が色々取り揃えてありました。

居酒屋さんメニューってホント美味しいですね。

帰りは本当は乗り換えなしで湘南新宿ラインで帰りたい所ですが

平日のこの時間、仕事帰りのサラリーマンで池袋からでは座れないそうなんです。

そこで赤羽にでて上野から来るのに乗り換えます。

私一人の時は赤羽乗換えはしないのでエキュートはじめて見ました。

夫がいつも気になっていた「くぐろふ」は先日味見ができたので、

「豆乳ケーキ はらロール」のロールケーキ3種買ってきました。

昨日と今日とで半分こして食べました。

久しぶりのクリーム類、たまに食べるとなんて美味しいのか・・・

田舎にいるとわざわざ買いに行かなくてはならないけど、東京は駅を

歩いているだけもいっぱい目に飛び込んでくるので目の毒ですね。

買わずにはいられないです~~

 


蕎麦 ら

2013年01月27日 | 食べ歩き

m今週末はお天気は良かったけれど寒かったですね。

昨夜から今朝にかけては風もすごかったです。

北の方を見ると雪をかぶった山々がとっても綺麗です。

赤城山がこんなにふもとまで白いのは久しぶりに見ました。

 

ここ数日続けて映画を見ました。

昨日は映画の前に久しぶりにお蕎麦屋さんに寄りました。

ここは雰囲気を楽しめるお蕎麦屋さんです。

随分久しぶりに行きました。

外の林の木々を見ながら食べるお蕎麦は
いっそう美味しく感じられます。

接客にはとても気を使っていて説明も丁寧です。

友人が(特に女性)遊びに来た時にご案内すると
喜んでもらえるお店の一つです。

夫が食べたわさびおろし蕎麦、付け汁に入れる大根おろしが

きれいな黄緑色でした。

挽き方の違う2種類のお蕎麦を頼みました。
(白そば・くろそば)

私は普通の鴨汁せいろ。

ここのお蕎麦はだいぶ細めんです。

よくこんなに細く切れずに作れますね。

本庄早稲田高校のグランド沿いの道を高速方向に向う林の中にあります。

蕎麦 「 ら 」

埼玉県本庄市児玉町下浅見1054-1

� 0495-73-1077

定休日 月曜日

 

  

しばらくぶりに映画を続けて見ました。

木曜日  「東京家族」

友人と。

若い人には理解できない所もあるかもしれませんね。

年配の方にはとっても受け入れられると思いました。

「あ~、この通りだわ~」と思えることばっかりで。

タオルのハンカチ持っていってよかった~

 

土曜日 「ライフ・オブ・パイ / トラと漂流した227日」

夫の希望で。

はらはらドキドキでした。

緊張して疲れた~

最近字幕読むのが遅くなって・・・

間に合わない時あります。

3Dで見たらもっと迫力ありそうです。

 

日曜日 「レ・ミゼラブル」

ミュージカル映画でした。

以前舞台のミュージカルで見ましたが、

登場人物と音楽に気持ちがいってしまい

ストーリーがいまいち理解できませんでした。

今回はじっくりストーリーも追えました。

大作です。

 

ポイントが溜まったので次回は無料で見られます。

何見ようかな~~

 

 


新年会

2013年01月23日 | 日々の出来事

サークルの新年会がありました。

月に2回のサークルですが楽しくて待ち遠しい日です。

新年会、暑気払い、バス旅行と年に3回はもっと楽しい事もしています。

その新年会。

女性ばかり18人。

賑やかでした~~

「さいたまグランドホテル深谷」で和食のランチです。

皆さん、今年もよろしくお願いいたします。

 

  

我家、子供たちが家を離れてから中高年の二人暮らし。

世間の流行り物などにとんと縁がありません。

今何が売れているのか、どんな物が美味しいと評判なのか・・・

知りません~~

ましてお菓子関係は私の食べすぎ防止のためにめったに買いません。

ところが  本当に珍しく

夫が昨日お土産を買って帰ってきました。

なぜかというと

最近、東京本社の日が多く赤羽で乗換えをしています。

赤羽駅は改修工事が終わり駅中のお店がたくさん増えました。

赤羽エキュートにお菓子の「モロゾフ」があります。

乗換えで通る時いつも行列ができているのだそうです。

いつもいつもなのでどんな美味しい物を売っているのか気になったようです。

そして買ってきてくれた物がこれでした。

焼きクグロフ

もちろん二人とも始めて食べます。

チョコでない方が美味しかったかな。

一個50円なので仕事帰りのお土産にお手ごろです。

残りを今日夕食後にオーブントースターで温めたらもっと美味しくなりました。

またよろしくね~~

 


フラワーアレンジメント

2013年01月20日 | 

今年初めてのアレンジの教室に行ってきました。

スリムな三角すいの形に作ります。

カーネーションとかがまだ蕾が多く何となく寂しい感じでしたが
家に持ち返り暖かい部屋に置いたら咲いてきました。

お正月用のも花だけ差し換えたらきれいになりました。

今、部屋に花がたくさんあって外は寒いですが中は春の様です。

 

ヴァーティカル

 

  

今日(20日)は年賀はがきの当選番号が発表になりましたね。

いつも15日だったような・・・? 

変わったんですね~いつからか。

今年も切手シート2枚でした。

毎年こんなものです。

宝くじと同じで当たる人もいるんでしょうね。

実はすご~く昔、私がまだ子供の頃  

か、生まれる前か?

気がついたらあったのですが

なので  50年以上前

実家で洋服ダンスが当たった事があります。

それ、まだ使えているんですよ。

この年賀はがきの当選番号制度って古くからあるんですね。

調べてみたら

昭和24年12月1日に売り出されたものが始まりという事です。

なので約60年前・・・

始まってまもなくの当選だったんだ~

 

さてこの年賀状みんな何年位保存しているのか気になるところです。

我家、数年前まで結婚以来の全部取ってありました。

数年前、まだ断捨離の言葉が流行る前に

「捨てる、快適生活」という本を見て処分してしまいました。

たぶん過去5年分くらい残して。

もうほとんど見返すことも無いですが取っておいたら楽しかったかもと

ちらっと思いました。

実は今回暮れに年賀状の整理の仕方をテレビでみたのでやってみました。

ただガムテープで製本するだけなので簡単です。

あいうえお順に並べて製本したので見るとき楽です。

たまに住所を調べたい時もあるので・・・

表紙とか付けたらもっといいでしょうけど。

今までフォルダーに入れていたので出し入れが面倒でしたが

これの方が簡単でいいです。

お試しあれ~~お勧めです。


いろいろ・・・

2013年01月14日 | 料理

今年に入ってちょっとわけあり家に居る事が多くブログのネタがありません。

アップしないまますぐに1週間過ぎてしまいます。

これではいかんと無理やりネタを探しました。

 

  

 

今日はこの冬最初の雪でしたね~

思ったよりもたくさん降りました。

外出先の駐車場で雪をかぶった車にビックリするほど降りました。

ノーマルタイヤに心配した夫から「迎えに行こうか~」と

朝、家を出る時は雨だったのでこの雪は予想外。

帰る頃はまた雨に変わり道路もシャーベット状態になり大丈夫でしたが。

でもラジオでは高速道路の通行止め、電車の運休のニュースが流れていました。

ブログ友の岩手県のむっちーさんから寒い今の様子を度々教えて頂いてるので

これ位で交通が麻痺したり、寒い寒いと言っていたら北国の方には笑われそうです。

こちら雪に慣れてないですからね~

 

こんな寒い夜には 最近はまっている「生姜鍋」です。

はなまるで生姜の特集の日に見たものです。 → 

最初はレシピのようにしゃぶしゃぶして食べていたのですが

最近は面倒くさいので全部入れてしまいます。

食べていると体が温まりポカポカしてきます。

足が冷えますが足の裏まで暖かくなりますよ。

こんな寒い晩にお勧めです。

 

  

 

そして、かわいい孫も今月もうすぐ9ヶ月になります。

生後3ヶ月で台湾に送って行った時から会っていません。

でも今の時代便利な物があって本当に楽しいです。

娘の所からプレゼントしてもらったipad、便利です。

最近はインターネットはパソコンを立ち上げないでipadを使うほうが多いです。

1週間に1度位の更新ですがFaceTimeで孫の様子もわかります。

画面に向って目尻が下がりっぱなしです。

 

  

 

今年もメジロが来ています。

昨日はちょっと時間があったのでみかんでつってみました。

見かけても写真に撮るのは難しいですね。

まして家にはももちゃん(猫)が庭をウロウロしているので要警戒のようです。

ジョウビタキのような鳥も来ているのですが撮れませんね

今日のような寒い雪の日はどんな所のねぐらにいるのでしょう。


畑の野菜

2013年01月06日 | 家庭菜園

寒いですね~

家にいると1日中暖房が切れません。

これ位で寒いなんて言っていると本当に寒い地方の方々に
笑われそうですが・・・

テレビやラジオでではまだ

「明けましておめでとうございます」

と言っていますがお正月気分はもう抜けました。

 

畑の野菜も朝には霜をかぶって葉っぱが白くなっています。

今食べられるのは、白菜、大根、水菜の3種類です。

これだけでも今回はどれも自分一人で耕して蒔いて植えてと

したものなので愛着があります。

 

白菜は鍋物に毎回登場。

そして

水菜は「サラダ水菜」と種の袋に書いてあったのですが

ぐんぐん伸びて大株になっています。

初めて作った水菜、こんな大株になるなんて知りませんでした。

一株を分けたらこんなになります。

伸びすぎたのか種が違ったのかサラダで食べるのはちょっと固いので

お鍋や浅漬けにしています。

お雑煮にも今年は三つ葉を買わずにさっと茹でたみず菜で代用してしまいました。

 

大根なのですが

どうやら今回耕し方が足りなかったのか

いいかげんだったのか

こんなです~~

これって石があったり、土が固かったりで素直に伸びられなかったんですよね?

でも面白いでしょう~

次はどんなのかな~とわくわくです。

お正月に作った「ゆず大根」が以外と美味しくてポリポリと

食べられたので右ので昨日また作ってみました。

 

残っていたのをほっぽって置いたら後姿が寂しそうに見えました。

外を見たり

キッチンを見たり

 

なんて

 

遊んでみました。

 

以前、新聞?テレビ?で見た「走る大根」 → 

面白かったですね。

まだたくさん残っているので今年は

楽しい大根にめぐり合えるかもしれません。

 

瓶の蓋の開け方、いろいろな知恵を頂きありがとうございました。

まず1瓶はお湯につける方法で開けました。

頑固な蓋でした。

他の方法も試してみたいと思います。

 

 


お節用の瓶詰めでしたが・・・

2013年01月04日 | 料理

お正月も三が日が過ぎるとあっという間に普段の生活に戻りますね。

母のディサービス、一週間の休みは長かったです。

職員の方も年末年始は休みたいでしょうから仕方ありませんが
困るお宅もあったでしょう。

弟も疲れた顔をしていました。

「割り増し料金でもいいから行かせてほしいよね~」って・・・

 

暮れからちょこちょことお節の準備とかしていたのですが

まとめて盛り付ける事なく写真も撮りませんでした。 

 

秋に作った栗の渋皮煮、どうしても蓋が開きません。

金柑の甘露煮は出すのをすっかり忘れていました。

黒豆は美味しくできてもう一瓶残っています。

ブログ友、むっちーさんから、残った黒豆は

「プレーンヨーグルトにかけて食べると美味しいよ~」と

教えてもらったので早速試してみました。

初めての組み合わせ~

美味しく食べられましたよ。

ヨーグルトと黒豆、身体にもよさそうです。

 

金柑の皮にはビタミンCがたっぷり、風邪の予防にいいそうです。

動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病の予防に役立つビタミンEもたっぷり。

咳止めやのどの痛みを抑える薬用効果も。

そうだ と思って検索してみました。

わからない事はすぐに検索。

何でも教えてくれます

 

ありました~

瓶の蓋を開ける方法 →  

明日試してみます。どうかな~