花の少ないこの時期にはフォローさせていただいている方のブログで
沢山の野鳥の写真を見せていただくようになりました。
ウオーキングをしていても見かける鳥たちの名前が
メジロとヒヨドリとスズメとセキレイくらいしかわかりません。
もうちょっと色々わかったら楽しいかもとバードウォッチングを兼ね
カメラを持ってウオーキングに行ってみました。
昨日はどこに行こうか迷った末、ブログで見せて頂いた
「別府沼公園」に行ってみました。
昼頃、広い公園をランニングやウォーキングをしている方はいますが
鳥の写真を撮っている人はいませんね~
「カワセミとか見られたらいいね」と期待していましたが
川の水は少なくて余り綺麗ではありません。
名前のわからない鳥と鴨が沢山いました。
歩いていると周りの木々に鳥を見つけられるようになってきました。
昨日は名前も分からずにただカメラに収めてきたので改めて調べてみました。
合っているでしょうか~?
シメ (特徴・・・太いくちばしに短い尾)
下の写真、ふくらスズメではなくふくらシメ。
まん丸です~
モズ (特徴・・・黒い過眼線、長めの尾を回すように振る)
コゲラ (特徴・・・スズメ大でギ―と戸がきしむような声)
メジロ (スズメより小さく尾が短い 目の周りが白い)
ヒヨドリ
鳥の撮影は難しいですね~
木の上の方にいる時にはカメラを向けると空が明るくて
逆光状態、黒くなってしまいます。
そして余り望遠にすると手持ちですとピント合わせが
難しく手が動いてしまいます。
今日は家の事をする予定でしたが朝起きたら静かで穏やかな晴れ・・・
家にいるのはもったいないお天気でした。
朝ご飯を食べながら予定変更、またバードウオッチングする事になりました。
行ったのは
高崎観音山野鳥の森です。
高崎市営駐車場に車を停めました。
見晴らしが良いですね。
手前に烏川を挟んで高崎市街、向こうには利根川と前橋市街、県庁が見えます。
そして赤城山が正面です。
久しぶりに白衣観音にも寄ってみました。
雲一つない青空、お参りの方もぼちぼちと訪れています。
人がいると大きさがわかります。
野鳥の森はこの観音様の裏側になります。
まず、バードハウスに寄り中から観察させていただきました。
餌付けしているのでたくさんの野鳥が見られます。
中には野鳥の会の方がいて色々お話も聞けます。
こちらも貸して頂きました。
ガラス越しなのでピントはイマイチです。
今日見えたのは・・・
ヤマガラ (胸から腹が赤みのある茶色)
メジロ
シジュウカラ (白いほお、胸から腹にネクタイ模様。太い方が雄)
どなたかがルリビタキがいたと言っているのが
聞こえましたが私には見えませんでした。
ここを出て森を散策することにしました。
一周1時間くらいかかるようです。
途中に観察小屋もありましたが野鳥は来ませんでした。
私たちの前にいたご夫婦がミカンを置き、雑穀も蒔いて
「40分くらい粘ってみたけど来なかったわ~」と
三脚をたたんで去っていきました。
森の中で野鳥を探すのは難しい・・・
歩く時には足元が危ないので下ばかり見ているので顔を上げられませんし
声が聞こえても姿を探せません。
双眼鏡も持って行ったのですがあの丸い中に鳥を探すのは難しかったです。
結局森では野鳥には会えず1時間の山歩きをしてきました。
普通に歩いている時には結構見かけるような気がしていたのですが
改めて見つけようとするとなかなか見られない物なんですね。
山の中は多分鳥たちの落とし物から芽が出たと思われる
万両が赤い実を沢山つけて可愛く沢山育っていました。
バードハウスで野鳥の会の方から図鑑を買ってきました。
薄くてポケットに入れて歩ける小型の図鑑です。
これを見ながら昨日からの野鳥を調べてみました。
これからはウォーキングの時に必携です。
帰りの車の中で何か目が痛痒くなってきました。
鏡で見たら左の瞼に赤くポチっと刺されたような跡があります。
夜になって益々瞼が腫れてきました。
保冷材で冷やしたらしびれるような痛み~
今瞼が半分くらいしか開かなくなっています。
森の中で毒のある虫に刺されたのかもしれませんね。
明日の朝はお岩さんかも・・・