気分転換

テーマはありません。
日常を気楽に綴っています。

そろそろ出来る時にやっておかなきゃ~

2018年11月30日 | 日々の出来事

毎年どんどん早く感じる1年。
今日で11月も終わり、残す所今年もあと1ヶ月となりました。

きっと12月もあたふたしている内に過ぎてしまいそうです。

それにしても毎日暖かいですね。

乾燥で肌がシワシワ

 

  

 

始めれば簡単なのですがなかなかマメにできない
換気扇掃除をしてしまいましょう。

フードを外して、網と羽なども外して
中は洗剤を含ませたペーパーで湿布しておきます。

昔、子供がおもちゃ箱に使っていたプラスチックの
衣装ケースが丁度いい大きさなのでこのために取ってあります。

そこに洗剤を溶かして2時間漬け込みます。

下にはまだスペースがあったので魚焼きグリルも浸かっています。

汚れが浮き上がったら歯ブラシなどで少しこすれば

すすいで元に戻しました。

完了~~!

いつ買ったのかも忘れていましたが洗剤ストックにあった
こちらを使ってみました。

なかなか良かったです。

12月に入ると毎年「今年こそは余裕を持って新年を迎えよう」
と思うのですが段取りが悪くて「まっ、いいか~」って感じです。

 

ぼちぼちと毎日届く喪中のハガキ、もう少し待ってから
年賀状も作らなくてはなりません。

年賀状は書くから作る時代になってしまいました。

隅っこに一筆は書き添えようと思っていますが毎年目標にしている
クリスマスまでには・・・いつもギリギリか、過ぎてしまいます。

今年は早目にかなっ?

 

 

10月と11月の代り映えしないお弁当も記録に




 

 


桜山公園 紅葉と冬桜

2018年11月28日 | 

先日テレビ放送があったためか3連休は大渋滞だったそうです。

やっぱり中村雅俊さんの影響は大きいですね~

今日は平日、そろそろピークも過ぎたので大丈夫かもと行ってみました。

群馬県鬼石町 「桜山公園」

春の桜に比べると華やかさはありませんが今の時期に紅葉と桜の
コラボが見られるというこの場所は人気が出て来たようです。

一昨年行った時よりもまた整備が進んでいました。

お天気も良く暑いくらいです。

桜山山頂までのんびり歩いてみます。

向こうの山が杉山でなく落葉樹だったらもっといいのにね。






途中のベンチに赤いケースに入ったスマホが置き忘れてありました。

通りがかる皆さん「忘れものだね~」って気にするのですが
どうする事もできません。

何処か売店に届けても気付いてここに取りに来るかも知れないし・・・

でも、気付かずに帰ってしまったら大変です。

自家用車の方だったら取りに戻れますが
ツアーのバスだったら戻って貰えませんよね。

誰もが何とかしてあげたい気持ちはあるようでしたが。

私も~

結局見ながら通り過ぎるだけで。

人通りも多いので人の目があり持って行かれる事はなさそうです。

帰りにはもう無かったので無事持ち主に戻ったと信じたい・・・

 

新しく整備された遊歩道を行ってみます。





逆光ですがこの大木の黄葉は太陽に照らされてキラキラ見事でした。

ここは公園と言っても山なので木段も多く歩ける靴でないと大変です。

ヒールの靴の方も見かけましたがちょっと厳しいかと思います。

 

既にピークは過ぎていましたが急に思い立って行ってみました。

まだまだとってもきれいでした。

今シーズン、もう少し桜も紅葉も黄葉も楽しめそうですよ。

12月16日(日)NHKの朝の番組でここが放送されるそうです。

「3日くらいロケしていたよ~」
と夫がどこからか聞いてきました。

先日の番組もそうでしたがドローンを飛ばして上空から撮影したり

プロのカメラマンさんが撮ると現実以上の美しさに見えます。

さてここはどんな風に撮影されているのでしょう〜 楽しみです。


アドバイスを受けて

2018年11月25日 | 日々の出来事

お天気の良い3連休でしたね。

最近前の家の奥さんは健康のためにと
お買い物に歩きで行くようにしています。

スーパーもお肉屋さんもHCも往復しても1キロもありませんが
田舎では車で行く事が多く歩きません。

私も以前プランターの土を買うために近くのHCに車で
行ったら従兄弟に会い「えっ!車で来たの~」とビックリされた事があります。

実は軽い物でも車で行く事が多いのですが・・・

それでも最近は歩くようにとお医者さんから指導があるらしく
前よりも心がけて歩いている方も見かけるようになりました。

そのお買い物の時間に庭や畑にいるとお声がけがあります。

「お昼に揚げ物を買いに行ってくるね~」

我家は二人になってからは余り揚げ物は食べなくなりましたが
近所のお肉屋さんの揚げ物は美味しいので人気があります。

夫より丁度1回り上、人生経験豊富で肝っ玉母さんのような方です。

先日は我家の干し柿

「余り硬くならないうちに冷凍した方がいいよ~」
「そろそろいんじぁない~」
という事で、お天気の良い今日1個づつラップに包み
鳥の被害にあわない内に保存する事ができました。

 

昨日は

「南天をお正月に飾りたいけど鳥に食べられちゃって~」
と言ったら・・・

「鳥の被害に会う前に、今切って挿しておけば長持ちするから
お正月過ぎまで持つんだよ~」
「良く水が上がるように元は十字に切ってね~」

と教えてもらったので早速・・・

玄関先が既にお正月の様になりました。

 


青空の下 家庭菜園で久々の肉体労働

2018年11月15日 | 家庭菜園

今日もいいお天気。

暑くもなく、寒くもなく・・・

久しぶりに汗をかいたら顔がしょっぱかった。

触るとざらざらしてる~塩噴いてる~

 

近所の知り合いから分葱の苗を頂きました。

我家はネギを沢山食べます。

以前araさんが畑仕舞いをする時に
「増えてネギ坊主が付かないから楽よ」と頂いたのですが

株を分けながらすっかり食べつくして無くなってしまいました。

そんな話をしていたら「じゃぁ~、家のを植える?沢山あるよ~」

頂いたのはいいのですが畑を整理しないと植える場所がなくなってしまいました。

暫くその場所に植えっぱなしになるので真ん中には植えられません。

耕運する時に邪魔にならない端の方が良いのですが・・・

まず雑草を取り、硬くなっている土を耕したい。

夫が居れば耕運機でかき混ぜてもらえるのですが明日まで留守です。

仕方ない~~ 

スコップで掘り起こし軟らかくした所に何とか頂いた苗を植えました。

写真撮るのを忘れた~~

 

今、畑の真ん中には白菜と大根が順調に育っています。

後1ヶ月もすれば食べられそうです。

白菜は巻いてきました。

まだ片付けられないのが、ミニトマト

綺麗な青い実を沢山付けています。

いつまで採れるのか有難いですね~夏より甘いです。

そして、ナスも・・・

2本しかないのにこんなに実を付けて~

まだ花も咲いています。

これって、今年は暖かいせい?

秋ナスどころか冬ナスになりそうです。

夫があまり好きではないので冷蔵庫に溜まっていくばかりですが
実を付けている内は抜いてしまえません。

 

家に入る前に庭でも・・・

庭の柿はほぼ取り終わり鳥さんの分を残してあります。

「少しで申し訳ないね~畑の方をどうぞ~」

これもどうぞ〜

柿の木の下には南天が沢山実を付けたのですが既に狙われました。

お正月に飾りたいのにそれまで持った事がありません。

袋を付けてる家もありますがどうなのでしょうか~?

1本だけでも確保すればいいのかもしれませんね。

ピラカンサスは鈴生りなのに、きっと南天の方が
軟らかく美味しいのですね。

 

今は毎日落ち葉掃きが欠かせません。

柿の落葉はほぼ終わったのですが今度は白木蓮が落ち始めました。

焼き芋したいところですが今はしにくくなってしまいましたね~

最後はお花で・・・

今年も終わりに近づいた小菊。

もっと色々あったのですが交配して?同じ様なのが増えてしまいました。

今夜は夕食の支度が要らないのでのんびりこの時間にブログをアップしています。

さて、自分の分だけチャチャっと準備して食べる事にしましょう。

食事の支度って自分の為に作るのは億劫ですね。

やっぱり食べてくれる人が居ないと作る気になりません。

一人暮らしでちゃんと作っている人偉いなぁ~


陽気に誘われて 赤城自然園へ

2018年11月13日 | お出かけ

土・日とお天気良く洗濯日和となりました。

先週息子の所から引き揚げてきた夏物寝具を全部洗い
さっぱりと乾きました。

春まで保管です。

暖かく気持ちの良い秋晴れ、紅葉情報を検索してみました。
近くで何処か行きたいね~~

日曜で混んでいるかもしれませんが久しぶりに
「赤城自然園」に行ってみる事にしました。

見事な紅葉をたかさんのブログで拝見していたので
ちょっと遅いかもしれないと思いつつ・・・

 

行きは早く着きたいので高速を利用しました。

渋川伊香保ICは下りる車がずら~っと渋滞していましたが
その次の赤城ICは大丈夫でした。

伊香保温泉や榛名湖は丁度紅葉が見頃なのかもしれません。

赤城の山頂は既に時期も過ぎたのでしょう。

家から約50分、10:10に到着したのですがここは大人気、
既に臨時駐車場の一番上しか空いていませんでした。

落ち葉の絨毯はだいぶ厚くなっていましたが何とか間に合ったかな。

でも人・人・人  こんな賑やかな赤城自然園は初めて。

落ち葉のフカフカな小路は足裏に優しくてとっても歩きやすいのです。







自然生態園のコナラ林は既に初冬の雰囲気でした。

ミズスマシの池付近も枯葉色。

無理なく歩けて自然や植物を楽しめる自然園はシニア層には
丁度よい所でこんな所で食べるお弁当はさぞかし美味しいでしょう。

どこからかカップラーメンの匂いもしています。

ここは火を使えないのでポットにお湯を入れて来たようです。


我家は・・・

赤城といえばお蕎麦なので帰りに食べて帰りたいために
ここにはお弁当を持って来たことがありません。

入り口で「美味いパン」と書いてあるパンを販売しています。
美味しそうなパンが並んでいましたが夫の「買うなよ~」と
無言の圧力視線を感じ横目で見ながら通り過ぎました。

春や夏は花爛漫の赤城自然園ですが流石に今の時期はありません。

それでも間違えて咲いてしまったシャクナゲや
枯葉の下から顔を出していたりしています。

ゆっくり2時間位で一周して出口に向かいます。

人の少ない所を見計らって写真も撮っていましたが
昼頃にはこんな状態です。

帰り道駐車場から出るとまだこれから入る車が渋滞していました。

「もう駐車場いっぱいですよ~」

出る車を待って入れないとですね。凄い人気の場所。

紅葉が終わると今シーズンはそろそろ閉園です。

また来春花が咲いたら行ってみましょう。

 

    

チョット記録に・・・

先週、「小林幸子コンサート」に行ってきました。

特にファンとかではありませんがあの衣装やトークも面白そうかなって。

8月頃チケットを買っておきました。

10列目の真ん中。丁度良い席でした。

衣装の早着替え、飽きさせない構成で楽しめました。

紅白のあの衣装凄いですね~~


秋も深まったこの季節にひまわり?

2018年11月08日 | 

「おはようございます~~!」

休日の朝、玄関で大きな声が聞こえました。

着替えはしていましたがまだスッピンです。

近所の知り合いが「ひまわりいらない~?」

「えっ?ひまわりって?」

夏も終わりころ息子さんが家の空いている草ぼうぼうの畑を耕し
ひまわりの種を蒔いたのだそうです。

周りの方からも「今から?」って。

丈は伸びませんでしたが見事に咲き、誰にも見てもらえないので
勿体ないと切り花にして持ってきてくれました。

「要ります~~!」

お仏壇には庭の小菊を飾っていましたが。

丁度義母の命日でもありお仏壇、お墓、リビングとひまわりだらけに・・・

お墓参りに行ったらこの時期どこのお宅も
庭の菊が飾ってある中、我家はひまわり。

おばあちゃんビックリだね。

水の上りは余り良くないのか頭が重くて段々とお辞儀してきます。

畑を見せて頂く約束をして教えてもらった所に行ってみました。

わぁ~ 本当に残念。

その場所は道路から全然見えない場所でした。


このまま終わってしまうのは勿体ないね~

入り口に「ご自由に切ってお持ち帰り下さい」って
書いておこうかな。

でも見えないのに何の事ってわからないよね~

畑の半分には色々な野菜が綺麗に作って有り参考にそれも見学させて頂きました。

そこで可愛い花を発見。何でしょうね~

これは、島ラッキョウの花、可愛い。

株がどんどん大きくなり増えるのだそうです。

「持ってく~?」

分けて頂いたのを家の畑にも植えてみましたがどうやって食べるのかな・・・

 

  

 

今年はお寺の世話役が回ってきました。

その中でも大変なのが集金です。

土、日を使い夫が担当のお宅を回った所
こんなに頂き物がありました。

ご近所の皆さん、色んな自家製の物を下さる~

 

そして友人からは干し柿用の柿を頂いたので早速

数年前、そろそろ出来上がりの時にヒヨドリに半分以上
持って行かれた苦い経験。

今度は網を張っとこうかな・・・


北八ヶ岳は霧氷

2018年11月06日 | 旅行

2008年11月から始めた日記のようなブログも丸10年たったようです。

自分でビックリ、こんなに続くとは思いもよらず・・・

でもこの10年の間に集中力は衰え、目も衰え最初の頃のように
素早いアップが出来なくなってきました。

この旅行記も既に一週間前の事となってしまいました。

 

2日目、朝の露天風呂は寒い季節になってきたので
内風呂の大浴場に行ってみました。

朝は利用客も少なくのんびり~~

 

ホテルからも近い北八ヶ岳ロープウェイ乗り場から上に行ってみます。

ところが・・・

下から見上げると山頂が見えません。

寒そう!

山登りの方は装備を整えて準備しています。

私達も山用の靴に履き替え防風のジャンパーを着こみ
もっこもこで出発です。

山頂に向かって出発

途中から下の景色が一変、「雪山~!」と思ったら
同乗していたご夫婦のご主人が「霧氷だよ」と教えてくれました。

これが霧氷なの~~!

頭の中に何故か「ムヒョウ~ ムヒョウ~」って・・古いですね~

 

山頂駅に到着しましたが装備の無い方は寒くてそそくさと
建物に引き返してきます。

私達は折角なので山には登りませんが坪庭探勝路だけひと回りしてみます。

白黒の世界に突入です。

寒いけどこんなの見た事無いのでやや興奮気味です。

自然は素晴らしい物を見せてくれますね。





山に行かれるグループの方が通り過ぎて行きました。

後ろから2人目の女性が既にここで息切れしていましたがこの後大丈夫だったかな?

山の方とはここでコースが分かれます。

私達は引き続き坪庭散策コースを歩きます。

空が一部青くなってきましたよ。



晴れてきそうです。

一周回ってロープウェイ山頂駅に戻ってきたら続々と
観光客が上ってくる時間帯になっていました。

この頃来た方は晴れてきた所で丁度良かったですね。

帰りのロープウェイ時間まで喫茶コーナーで冷え切った身体を

ホットココアで温めました。

隣接する展望デッキには寒くて流石に誰も出ませんね。

この時期でなかったらきっと素晴らしい景色が楽しめる場所です。


下りる時間がやってきました。

寒さに震えましたが中々見る事の出来ない景色を体験出来てラッキーでした。

この季節でなかったらここ坪庭はスニーカーでもOKと書かれていましたから
夏は2000m超えの涼しい最高の所ではないかと思います。

これから上る方 沢山います。

中から見える景色も最高です。

山頂が白いのが蓼科山かな。

下から見上げると朝は見えなかった北横岳が見えています。

山頂、晴れましたね。

 

そろそろお昼です。

無理しないで早めに帰ろうと午後の予定は入れませんでした。

その前に我家恒例の美味しいお蕎麦屋さんを探して食べてから帰ります。

一応、前日にネットで候補を3軒絞ってきました。

今回はその内の 「みつ蔵」 に。

やはり人気なのか並んでいるので名前を言って待ちます。

12時前でしたが5番目位でした。

他のお店なら「待つならやめよう」となるのですがお蕎麦屋さんだけは待てる夫。

普通盛りのお蕎麦なのに2度に分かれて運ばれてきます。

1枚目が食べ終わる頃を見計らって2枚目がきました。

忙しいのに随分手を掛けていますね〜

ここまで茹でたてを提供して下さるお店は初めてです。

卵焼きが有名なようで皆さん頼んでいるので我家も。

二人なら3個を使ったハーフが丁度よいと勧められました。

お蕎麦も卵焼きも美味しかったです。

蓼科高原の別荘族の方々か、お客さんの雰囲気も
普段と違う方々がいらして人間観察も楽しんでしまいました。

 

帰りはメルヘン街道の白樺林が綺麗なので同じ道を返るつもりでした。

麦草峠は11月15日で冬季閉鎖になるようです。

ところが・・・

来るときに通った八千穂高原ICまでの新しい中部横断自動車が
ナビに入っていないので違う案内になりメルヘン街道は通らず。

なので途中から新しい高速道路に入りいつも家から見ている浅間山とは
違う角度からの景色を見ながら走りました。


我家側からは富士山のようになだらかな綺麗な形の浅間山も
こちら側からは噴火の後が良くわかる全然別の形ですね。

 

中部横断自動車道もここ佐久北までが無料区域です。
(無料区間ここまでと書かれています)

ここからは上信道に入ります。

低い雲が色々な形に見えて景色や雲を眠気覚ましにしながら家路に着きました。

15時半、これ位に帰ると楽ですね~

ももちゃんも元気で留守番出来て一安心。


蓼科湖とホテル滝の湯

2018年11月01日 | 旅行

蓼科高原は紅葉真っただ中。

走る車から見るだけでもドライブが楽しい時期です。

横谷峡で歩き疲れたので温泉に入りのんびりしたい所ですが
チェックインまでには少々時間が早い。

ホテルから蓼科湖まで車で3分と書かれていました。

紅葉も綺麗なようです。

そこを散策する事にしました。

向かっていると、茅葺き屋根と紅葉が目立つ建物が目に入りました。

「あれ、何?」

時間もあるのでUターンして戻ってみました。

そこは・・・

映画「東京物語」の監督として知られる小津安二郎監督が「水が美味い、
酒が美味い、空気が美味い」と蓼科高原を気に入り晩年、脚本執筆の場所として
構えていた別荘、「無藝荘」でした。

数々の名作がここから生み出されたそうです。

今は茅野市の管理となり一般公開もされているようですが
残念ながらこの日はお終いでした。

風情漂う五右衛門風呂、囲炉裏、台所など当時の物が残っており
案内人からエピソードなども聞けるようです。 入館無料・・・

周りを巡ってみました。

オレンジと赤のグラデーションの紅葉が余りにも綺麗で見とれてしまいました。

「こんなの家の庭にも欲しいね~」




 

次は蓼科湖に行ってみます。

駐車場から見える対岸の紅葉が見事です。



周囲は1100mと書かれていました。

歩き疲れてはいましたが、向こう側にも行ってみたい~

一周回っちゃおう~~!

近くに行ったらそれはそれはお見事。

反対側から駐車場方面を見ると蓼科山と北横岳が見えます。

この日の山頂は晴れていますね。

一夜明けたらビックリでしたよ~~!

 

そろそろ時間になったのでホテルに向かいます。

お宿は「蓼科グランドホテル滝の湯」

実はこのホテル15年くらい前ですが甥っ子が少しの間
働いていたことがあるので一度行ってみたいと思っていました。

滝の湯の開湯はおよそ1200年も前。
その後武田信玄の「隠れ湯」と呼ばれるなど歴史に名を刻んでいる名湯だそうです。

運よくいつものサイトから予約することが出来ました。

平日なのにやはりシーズン中という事もあり賑わっています。

流石にシニアばっかりです~。

まず、渓流露天風呂棚湯に行ってみます。

下に滝の湯川が流れ紅葉を見ながら疲れを取ります。

お風呂に行く渡り廊下は撮影スポット。

窓を少しだけ開けて滝の湯川をカメラに収めています。

私も・・・

いつものようにバイキングの食事ですが種類も多く美味しく頂きました。

70種類以上の多彩なバイキングと書かれていましたが
そんなに食べられるものではありません。

それでも食べ過ぎて寝る前にもう一度温泉に浸かろうと思っていたのに
「ちょっと食休み」と横になったら疲れでそのまま朝まで寝てしまいました。

蓼科高原の紅葉を思いきり堪能した1日目が終わりました。

翌日は八ヶ岳ロープウェイに乗って2000m以上に行ってみます。

「寒そう~~!」