気分転換

テーマはありません。
日常を気楽に綴っています。

赤城自然園(2)

2014年05月30日 | 

 

昨日から真夏のような暑さです。

にがてな夏が近づいてきました。

赤城自然園もその後がなかなかアップできなくて
きっと今頃は初夏の花に入れ替わっている事でしょう。

 

見頃だったつつじも

 

しゃくなげも

 

やまぶきも

 

入口近くではクリスマスローズの花色が緑色になっていました。

その周りを芝桜のような満開のツルハナシノブ。

色んな花がどんどん入れ替わりで咲くのでいつでもどれかが見頃です。

 

この赤城自然園は植物好きの方と写真好きの方には
楽しくて仕方ない場所です。

毎月、写真家の先生の指導で写真教室も開かれています。

なので大きなカメラと三脚を持った方たちが様々な体勢で
小さな花の撮影を楽しんでいます。

 

新緑の林の中を歩くだけでも気持ちがいいです。

広さは120ヘクタール、約36万坪あるのだそうです。

 

歩いていると園のスタッフの方が「こんにちわ~」と声をかけてくれます。

知らない花の名前を教えてもらったり、何処にどんな花が咲いているとかの情報も
教えてくれます。

そのスタッフの方に教えてもらった 「フデリンドウ」

「こんな固まりで咲くのは珍しいですよ~」

 

林の中のシラネアオイも涼やかでした。

 

皆さんがお弁当を食べている木製ベンチ。

その足元は白い絨毯です。

 

花の名前はあまり知りませんがどの花もみんな写しておきたい可憐さです。

沢山撮り過ぎて全部は記録に出来ませんがその一部だけまとめました。

 

夏には、森の妖精とも言われている「レンゲショウマ」が咲きます。

夏の森も涼しいので人気があるようです。

夏か、秋の紅葉の時にまた訪れたい場所になりました。

 


赤城自然園(1)

2014年05月24日 | 

 

ちょっと前「赤城自然園」に行ってきました。

昨年秋の紅葉以来2度目です。

最近人気のこの自然園、入園料は1000円ですが
USカードかセゾンカードがあれば半額の500円になります。

家は持っていたので500円で入れました。

年間パスポート(3000円)もあって何度も訪れる方がいる人気の自然園です。

季節ごとに咲く花が違うのでどのシーズンでも楽しめます。(冬以外)

そういえば、この日も

「この花、先週は咲いてなかったのに今週は満開ね~」と
言っていたグループがいました。

毎週、お散歩コースのように来ているのでしょうね。

新緑の広い園内はつつじ、しゃくなげ、その他たくさんの花が咲いて
とても賑わっていました。

のんびり森林浴しながら園内一周回ったら約7000歩位にはなるので
運動にもなります。

疲れたら休憩する所もたくさんあります。

お弁当を食べるのも美味しいですね。

人気の場所がありました。

丁度満開です。

あの左の木、何でしょう

近づいてみると

皆さん見上げています。

わかりますか~? これです。

そう~~ 「ハンカチの木」 でした。

こんなに大きなハンカチの木は初めて見ました。

白いハンカチがぶら下がっているように見えるからです。

 

花弁は無くて一つの雌花とたくさんの雄花、白い2枚のハンカチは苞と書かれてありました。

 

ここにはたくさんの珍しい植物があります。

それが良く管理されています。

それにしても植物の名前に詳しい方がたくさんいるのには驚きました。

小さい草のような花の名前まで知っているんですね。

年配の女性に多いです。

 

色んな植物があるので写真もたくさん撮りたくなります。

次回はそれを・・・

 


恵みの雨

2014年05月23日 | 家庭菜園

ずっと雨が降らなくてカラカラに乾いていました。

花も野菜もジョウロで水あげたくらいではほんの表面だけ。

「雨、降らないかなぁ~」と待っていました~

 

天気予報のかわいいお天気お姉さんたち

晴れは喜ばしいお出かけ日和と紹介し

雨は残念な日のように言いますね。

雨を待っている人たくさんいると思いますけどね・・・

みんな「ひと雨ほしいね~~」と言ってましたよ。

 

久しぶりのまとまった雨

花も野菜も元気を取り戻しました。

 

プランターの水やりが大変な季節になってきました。

先日お陰様でカラーの大きなプランター3つがもらわれていきました。

まだまだありますよ~~

 


そば処 角弥

2014年05月21日 | 食べ歩き

花を見たらそろそろ帰ります。

と・・・

その前にお蕎麦を食べて帰ります。

 

出かける時には、その土地で美味しそうなお店を

なるべくチェックして行きます。

ここも調べて来たお店です。

手打ちにこだわった蕎麦を裏山から湧き出る豊富な水で冷やすことで
味をいっそう引たてているそうです。

へぎそばのお店です。

へぎそばと言えば、ぼっちょ盛りのお店が多いですがここは選べます。

今回は直盛りで2人前にしていただきました。

天ぷらは海老と舞茸が食べたくて迷っていたら

「天ぷら盛り合わせ」と「舞茸天」の「ハーフ&ハーフができますよ」って。

ピザみたいですね~

初めてのお店は量がわからないので迷う所ですがここは
2人前で充分大盛りでした。

汁が随分透明で色が薄いです。

蕎麦汁は濃いのが多いのでちょっとびっくり。

でも味はしっかりあって出汁も効いています。

ビン詰めで売っていたのでちょっと高かったけど買ってみました。

家で茹でたお蕎麦の時に使ってみようと思います。

群馬県利根郡みなかみ町幸和189-1

定休日 木曜日

 

お腹いっぱいで家に直行です。

帰りは眠くて眠くて・・・

運転手に申し訳ないので眠気を何とか我慢します。

夫もお腹いっぱいで「あぁ~眠い~」

居眠り運転は大変です。

「どこかのSAで少し休む?」

と言ったもののSAがもうありませんでした。

次は下りるIC、2時には帰宅できました。


ノルン水上フラワーガーデン

2014年05月20日 | 

関越自動車道水上ICを下りて車で5分。

水上駅からはシャトルバスも出ていて行きやすい所にある

「ノルン水上フラワーガーデン」 で

4/26~5/18まですいせん祭りが開かれていました。

ここ、冬はノルン水上スキー場です。

関東三大水仙園のひとつ

90種、100万株の天空の花園 と書かれていました。

後二つは何処?

後の二つが気にかかり調べてみましたが何処にも出ていませんね??
いったい何処なのでしょう~

こんなの見つけました→  

もうちょっと早くに行ければ奇麗だったけど・・・

最後から2日目、終わり間近だったので枯れてしまっている場所もありました。

ゴールデンウィークの後くらいがちょうど見頃かもしれません。

でもまだまだ楽しめました。

いつものように早く出かけて早く帰る我家です。

でもここ以外と近かった~~

6時半に出て8時前に着いてしまいました。

開門が8時半、まだオープン前で入れませんでした。

早ければいいってもんでもなかったです。

待っていても仕方ないので温泉街の方を一回りしてきましょう。

なんか水上温泉、淋しい所になってしまいました。

あちこちでホテルや旅館が廃業になっています。

便利な高速ができて今はここ日帰りコースなんですね。

 

家の方はいいお天。天気予報でも晴れだったのになんと小雨模様です。

山の天気はわかりませんね。

気温は12度。寒かった~~

 

でも中は花いっぱいです。

リフトで上まで上れます。

まだ早いのでお客さんも少なくリフトに乗っている人はいません。

ほとんどの人は花を見ながら歩きで上ってしまいます。

全体を見ると同じように見える水仙もたくさんの種類があるのですね。

この中で目についただけでもこんなにあるんですよ~

何しろ90種ですから。

 

近くで見ながら行くのが楽しいです。

こちら側のゲレンデの一番上はこの黄色が元気よく咲いていました。

見下ろすと、こんな感じ。

リフトの下をくぐって隣のゲレンデに移動します。

このリフトの下が満開でした。

乗る人が少ないので残念。

でもこれなら足の弱いお年寄りでも楽しめます。

 

こちらは半分はもうお終い。

白いのが半分残っていました。

一番上のリフトを降りた場所にこんなのがありました。

ハートフレーム

この日はお天気が残念でしたが晴れだったら後ろの山々が

とても綺麗だと思います。

花と山をバックにいい記念写真が撮れるでしょうね。

使っている方もいましたよ。

前にセルフタイマーで撮れるように三脚付きの台があります。

 

私たち??

もちろん撮ってみましたが・・・

残念な写真だったので私の一存で削除になりました。

 

下のレストハウス前にはたくさんの花が置かれ

苗の販売もしていました。

見学してきて気にいった水仙があったらその写真を見せると
掘ってきて販売もしてくれるそうですよ。

今年はもう終わりですが、来年行くとしたらもう少し早くがいいですね。

花を見て水上温泉で温泉に入ってくるコースが一般的かな?

 

そういえば温泉客はめっきり減った水上温泉ですが、

今若者に川を下るラフティングが人気を呼んでいるようです。

何箇所かで見かけました。

 

そしてあの諏訪峡大橋からのバンジージャンプも。

 


山菜三昧

2014年05月20日 | 料理

今日、お二人からたくさんの山菜をいただきました。

どちらも昨日、長野や新潟方面まで行って採ってきた
手間のかかっている物です。

この時期毎年いただく山菜、ありがたいです。

こ~~んなにたくさん

とりあえず今夜は天ぷらとお酢の物で頂きました。

どれも皆美味しかったです~

こごみは全然くせがなくてどんなお料理でも合いそうです。

まだ沢山あるので色々工夫してみたいと思います。

ごちそうさまでした。 

 

こしあぶら、もうちょっとあったらむっちーさんの
バターライスのチャーハンが作りたかったけど・・・

次回のお楽しみに取っておきます。

 

 


振り込め詐欺にご用心

2014年05月18日 | 日々の出来事

毎月第2火曜日はお年寄りとのサロンの日です。

ボランティアスタッフに加わって半年、毎月の企画を考えるのも一苦労。

「来月は何しようか~?」

基本はお茶のみとおしゃべりなので気負わないで気楽にやりましょうと言われています。

でも折角なので何かためになる事も取り入れたいし。

 

そして今月は軽い体操をして、母の日が近かったので

「母さんの歌」「おかあさん」など皆で歌いました。

そしてメインは

駐在さんにお願いして「交通安全と振り込め詐欺などの防犯講話」をして頂きました。

親しくなるような事があっても困りますが駐在さんと顔なじみになっておくと
何かの時に安心です。

そういう私も初対面。

幸い今までお世話になることもなく顔も知りませんでした。

43歳笑顔の爽やかなおまわりさんです。

柔道6段とかで筋肉隆々。

毎日あれだけニュースで聞く詐欺の事。

まだ、だまされる人がいることが信じられないですが本当に巧妙な手口で来るのですね。

最近隣の市でも1千万の振り込み詐欺の被害がありました。

その手口も聞きましたが犯人にたどり着くのは難しそうです。

皆さん真剣に聞いていましたよ。

最後にこんなのを頂きました。

切り取って袋にします。

そして中に通帳を入れておく通帳袋として使用します。

もしもそんな事態になって気持が舞い上がってしまった時、
これを見て我に帰り少しでも疑う気持ちになって警察に相談できればと・・・

これいい案ですね。

「ひっかかったふり作戦」というのも教えて頂きましたが危ないことはしない
まず連絡です。

それからこの地域での犯罪の実情も話してくださいました。

何といっても田舎なので鍵を閉めない人が多いのだそうです。

鍵さえ閉めてあれば防げた事が何件か。

「皆さん、せめて出かける時と寝る時は鍵をかけてくださいね~」
と笑っていました。

今は、田舎でも昔ほど安全でのどかでは無くなってきていますからね。

昼食を一緒に食べて頂き、駐在さんと住民との
貴重な交流の場になったのではないかと思います。


バラのオープンガーデン

2014年05月17日 | 

木曜日朝、友人から(家電)

をいつも見逃す私とは急ぎの時は連絡がつかないのです。

いつも携帯をバックに入れたままその辺に置いて庭に行ったり
洗濯干したり全然音を聞いていません・・・

(家電)が一番連絡つきやすいです。

 

その友人は午後から一緒の会議に出ます。

「今日は午前何か用事ある~?
なかったらバラ見に行って来ない~?」

9時に迎えに来てくれるというので急いで準備しました。

こういう時は動作が速い、いつもこんなだと早く片付くのにね~

 

10年くらい前に一度連れて行ってもらったことがある家です。

ずっと続けているんですね~

友人も久しぶりで記憶を辿りながら着くことができました。

前に行ったときは満開で遠くからも華やかなその家が良くわかりましたが
今回はまだ余り咲いていません。

家をとり囲む垣根が全部バラなのですがまだ少ししか咲いていませんでした。

「あれっ! CLOSEDになってるね・・・」

何と何と・・・

一日早く行ってしまいました。

玄関に

だって・・・

HPあるなんて知らなかったし・・・

家の名前さえも知らないしね。

残念

仕方ないので外から見える所だけ覗いて帰ってきました。

もう一組私たちのような二人組がいらして

お互いに「残念でしたね~」って。

6月になってからの方がいいようです。

個人でこれだけのお庭の管理は並大抵では出来ませんね。

 

せっかくHPのURLが書かれていたので開いてみました → 

 

        

 

じぁ、ランチしてから会議に行こうね~

と色々探して寄った所は

花園の道の駅近くの

「珈楽庵」

蔵造りの本格珈琲のお店でした。

とってもいい雰囲気。

女性はこういうお店好きですよね。

特に年配の。

でも実は私、コーヒーはツウでは無いので良く分かりません。

種類と味の比較も出来ません。

安いのでも一杯600円以上します。

その飲み物と組み合わせたパン。

ベーコンとチーズのホットサンド、海老カツサンドを頼み
一個づつ分けました。

組み合わせてセットメニューなのでコーヒーは高くても
ランチセットとしては普通です。

1000円くらいだった?・・・

海老カツサンド美味しかった~

ゆっくりし過ぎて「わぁ~、急ごう~遅刻出来ない会議だからね」

何とかぎりぎり間に合いました。

 

今日(5/17)の日経で埼玉県ではさいたま市、加須市、深谷市で
今の時期オープンガーデンが開催されていて
ご自慢のお庭を見せていただけるそうです。


手打ち蕎麦 あづま

2014年05月17日 | 食べ歩き

芝桜を見た帰り道、お昼は美味しいお蕎麦が食べたいと
キョロキョロしながら車を走らせました。

帰りは中央高速に乗るので河口湖方面に向かって行きます。

前の晩ネットで一応評判のいいお店を探してはあったのですが
通りから外れるので、できれば帰りがけにあるといいなって。

いくつか看板もあり時間も2時近くお腹が空きました。

「あそこでいいじゃない~」

 

入ったお店は 

「手打ち蕎麦 あづま」

山梨県南都留郡鳴沢村4406-1

11時30分~蕎麦が終了しだい

ここは、こだわりのあるお蕎麦を出しているお店でした。

最後に美味しいお蕎麦も食べられて良かった。

 

午後3時、さあ!これで帰ります。

丁度いい時刻です。のんびりと帰れます。

と、思っていたらそこにお隣から

「何かあった~?」

ご近所でお通夜ができてしまいました。

午後6時からという連絡です。

「家は間に合わないから明日の葬儀に出させてもらいます。」

と返事したものの

河口湖近くからトイレ休憩もなしのノンストップで

5時15分家に着く事ができました。

「早っっ~~!」

そんなにスピードも出さずに来ましたけど・・・

連休明けで道路が空いていたからでしょうね。


富士芝桜まつり

2014年05月14日 | 旅行

一度行ってみたいと思っていた「富士の芝桜」

もう一週間前の事になってしまいました。

 

富士芝桜まつり は4/19~6/1まで開催中です

 

 

泊ったホテルからは距離もあったのですが高速で移動して2日目は
ここだけを目的にして行きました。

御殿場~東名高速~新東名~新富士IC~139号線

朝霧高原を通り本栖湖近くの芝桜会場に着きました。

山梨県南都留群富士河口湖町本栖212

 

途中1回休憩したSA

新東名の「駿河湾沼津」

新東名の新しいPASA

美味しそうなお店がたくさん。

トイレも奇麗でワンちゃんと一緒にお茶できる場所もあります。

帰ってからテレビで(王様のブランチ)見たら2階のトイレがもっと奇麗。

すぐに出発したかった夫ですが

余りに景色が良くてテラスで休憩タイムをとりました。

 

高速を降りてしばらく行った139号沿いの朝霧高原もとってもいい景色の所でした。

過去の富士山の噴火の跡が感じられる場所です。

広々した高原では

 

さすがに連休明け心配していた渋滞はまったくなく会場に到着しました。

行くなら連休明けの満開前が道路が空いていると書いてありましたが
それでも1000台入るという駐車場はかなり一杯で入口からは遠くでした。

駐車場500円  入場料大人520円

駐車場からかなり歩きます。

「歩きやすい靴でおこし下さい」の意味がわかりました。

会場入ると「わぁ~~~!」  広い~~

入口付近は何とか咲いていました。

でも密集して満開に咲いていたのはここだけ。

後は・・・ まだこんな感じ・・・ 残念

一週間たって今週はもっと咲いたと思うので道路は渋滞が始まっているでしょうね。

すごいらしいです。

 

でも折角なので会場を一周回ってみます。

全体を見下ろせる展望台が作ってありました。

定員50名 (だいたいだそうです)

係のお兄さんが適当に区切っています。

上がってみました。

もう少し高いといいのに。

 

 

花もいまいち

それにも増してもっと残念なのは富士山が全然見えません。

こんな・・・

ここにあるばず

芝桜の富士山で我慢?

 

芝桜以外の花も植えられていました。

会場には展望足湯(有料)や飲食コーナーなどもありましたが
余り利用していませんでした。

だって富士山見えないし・・・

 

一周まわってそろそろ帰ろうかと会場出口で美味しそうな草餅を買いました。

すごく売れて一人でやっている年配の奥さん忙しいです。

食べながら駐車場に向かおうとして見上げた空。

雲が切れて富士山が見えてきました。

 

PM1:00

 

「戻ろうよ~~」

帰ろうとしていた人たちがまた戻り始めます。

早く来て午前で帰った方、残念でしたね~

 

夫が定員50人の展望台まで行って撮ってきてくれました。

みい~~んな富士山を見ていますね。

それも立ち止まって。

みんなが待ち焦がれていた風景です。

富士山が見えると見えないとではこの芝桜会場の雰囲気が全然違います。

 私はこの写真の丁度真ん中辺で一生懸命撮影中です。

 

皆さんも富士山撮影中。

満開の時に行来たい場合は公共交通機関の利用か

朝早く8:00の開場前から駐車場を並ばないとかな・・・

 

会場の様子と開花情報はこちらです → ☆