goo blog サービス終了のお知らせ 

気分転換

祖父母と孫の日常を
気楽に綴っていきます。

台風一過の榛名山

2017年09月21日 | お出かけ

熟睡していたようで台風の雨風全然知らずに朝を迎えました。

庭には落ち葉が散乱し背の高い紫苑(十五夜草)が倒れていましたが
特に被害はなく通り過ぎました。

何て呑気な私たち。

蒸し暑い日でしたが空は青く台風一過です。

昼前「ちょっとドライブがてら久しぶりに榛名山に行ってみようか」

丁度お昼、お蕎麦ではなくてうどんになりました。

久しぶりの水沢うどんは相変わらず大混雑です。

どのお店が美味しいのか分からないのでいつも2店舗あるどちらかにしてしまいます。

お腹いっぱいで榛名山に向かいます。

途中の展望台からは先程通ってきた伊香保温泉が下に見えます。

榛名高原はススキがキラキラしています。

メロディラインを通り榛名湖畔に車を停めます。

相変わらず綺麗な榛名富士。

「あれっ!」

夫は山頂まで行った事が無かったみたい。

私は2度上っています。

知ったかぶりしてご案内~~

珍しくロープウェイに並んでいました。



「わぁ~~ 関東平野一望だね~~!こんな良く見えると思わなかったよ~」

今通ってきた道が見えます。

こちらの正面にはスカイツリーも見える事があるそうです。

雲が近いですね。

階段を上り富士山神社まで行ってみます。



降りる時ロープウェイから榛名湖を・・・綺麗ですね~~

湖畔では馬車が走り、夏休み後 紅葉前のひと時を皆さんのんびりと
楽しんでいるようでした。








青い空、白い雲。

我家からちょっと出かけるのに赤城山も好きですが榛名山も好きです。

毎日見ている山々ですが・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
okeiさん、こんばんわ (たか)
2017-09-21 23:10:32
榛名へようこそ!
そこから15分も高崎方面に下れば我が家なんですよ。
水沢ウドン召し上がられた様ですね。
上げ底が気になる「おうどん」ですが美味しいですよね。
我が家のうどんは水沢うどんの半生をスーパーで購入し常食にしています。
汁は手作りです(自慢しちゃおうかな!私の汁は結構、評判がいいんですよ)
初秋の榛名はここ2・3日、涼しいと言うより寒かったのでは有りませんか?
最高のお天気に恵まれて素敵なプチ旅が出来ましたね。
返信する
たかさんへ (okei)
2017-09-21 23:32:30
行きは高速で渋川伊香保から行きましたが帰りは榛名神社を通り高崎方面へ下道で帰りました。
上からあの辺りがたかさんの家の方角かもと思いながら眺めていました。
風も気持ちよかったです。
お蕎麦もお饂飩も美味しい麺を買っても汁が美味しく作れないとガッカリです。
どうも私は麺に負けてしまいます。
研究の余地ありなんですよ。
教えていただいたマヨキムチ、味がマイルドになっていけますね〜
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。