善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

さくらんぼの花たちの巻

2014-03-16 | Weblog

写真は昨日の境内のさくらんぼの桜・・・・・満開で~す

花数が少ないように思いますが・・・すみません肥料をあげないからと今頃反省

何個なるのでしょうね~楽しみです。

受粉のために2本ないとさくらんぼは生らないと言われています。

どこかのさくらんぼの花粉ちゃん・・・よろしくね うちのも・・・・飛んでいくから・・・・

先日の本願寺新報に東九州龍谷高校(扇城高校)の恩師 

安部恭一校長先生の後ろ姿ですが3月3日の卒業式の記事が掲載されていました。

2年生の時の担任でした。

毎朝 一言法話のお話に心をうたれ涙がこぼれる日々でした。安部先生大好き

昨日のお経の会のお茶菓子

差し入れの水ようかんに舌鼓をうち・・・

添えた写真のキティーちゃんのチョコボール(築地の市場にて)に昔おとめ達は

「かわいい~」の黄色い声

また買ってくるからね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら蕎麦の巻

2014-03-15 | Weblog

おはようございます。本日も娘が更新します

昨日は新しいメンバーを迎えながら桜の塩漬けを使って、さくら蕎麦を打ちました。

塩を洗って、水と食紅を加えミキサーでぐるぐる。真っ赤な水ができあがりますが

蕎麦粉に加えるとほんのりピンク色に↓↓

通常のお蕎麦は淡い緑色になるので、比べてみると違いが良く分かります。(上が桜、下が普通のお蕎麦です)

もうひとつ、比較画像を♪

これは打ったお蕎麦をのばしているところです。(左が桜、右が普通のお蕎麦です)

もちろん私もさくら蕎麦を打ちました!(初挑戦)

今回は途中で色々と失敗をしましたが、皆さんの手助けもありなんとか完成。

茹でるとピンク色がより一層ハッキリしているように感じます。

お蕎麦のお伴に・・・昨晩は紅ショウガを使ったかき揚げも食べ、お腹がいっぱいに

ショウガのピリっとした味がちょうど良いアクセントになっていました

 

「満腹満腹~」と食べ終わってごろごろしていたら・・・電話がリンリーン

昨日心配していた広島に住む友人から電話がありました。

嫁ぎ先もご実家も、「震度5弱」と報道され一部地域では断水・・・

心配していましたが「本が落ちたくらいだったよ~」とのこと。声を聞いて安心しました。

彼女は「夜中の地震がこんなに怖いと思わなかった・・・テレビで色んな報道を見るけれど実際自分の身に起こらないと実感できないんじゃね。」と言っていました。

余震には気を付けようね、お互い気を付けようね、と言いつつその後は楽しい世間話へ。

新たな環境で頑張る彼女の声は昔と変わらず、たくさんの元気をもらいました


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまいもんの巻

2014-03-14 | Weblog

本日2度目の更新・・・母なり・・・・

ずんだ餅・・・・先達て東北展にて・・・・・九州生まれには珍しく 食べたことあまりない味

こちらは「こぎん刺し」のパスケース

とっても綺麗に刺した作品が売られていました。お手頃なのがこれでした。

朝ドラの・・・・・め以子の「うまいもん」を見ていて美味しそう~~~

只今・・・・新じゃがの季節・・・・一度圧力をかけて茹でてから・・・・さっと揚げると出来上がり・・・・うまいもん美味しいね~~~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配の巻

2014-03-13 | Weblog

おはようございます。娘です。

 

本日は13:30~蕎麦打ちがあります。

随時入会募集中です◎

 

****************

 

今朝未明、愛媛県を中心に中国四国、九州地方で大きな地震があったことをニュースで知りました。

心よりお見舞い申し上げます。

 

母は、先程親戚宅へ電話をしていました。

「突然携帯のブザーが鳴ったと思ったら、揺れ出して焦った・・・」

「鐘楼が倒れてこんか心配やった・・・」と言っていたそうです。

大きな被害がなく、少しホッとしていますが

余震の可能性があるということなので心配は尽きません。

 

わたしも広島に住む友人に連絡したいけれど

「今、連絡して良いのかな・・・朝だし迷惑かも・・・」と少しおろおろしています。

 

大きな余震はおこらないで・・・と思うばかりです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花が咲きました!の巻

2014-03-12 | Weblog

おはようございます。娘です。

 

最近咲いた花や、もうすぐ咲きそうな花をご紹介します♪

こちらはクリスマスローズ。

会館横の階段でひっそりと咲いていました

一輪だけですが、綺麗です。

 

それから、シクラメンとシンビジュームがもうすぐ咲きそうです。

↑シクラメン

↑↑シンビジューム

 

どちらも「枯れているのかな・・・・」と心配していましたが

少しずつ花を咲かせる準備をしているようで安心です

 

それから・・・こちらは花ではないのですが↓↓

緑色のバラみたいに見えますね~♪

これは、ミセバヤが休眠している間の芽だそうです。

 

最近はあたたかい日が増えてきたので、植物の手入れがしやすく嬉しいです。

というわけで、半年ぶりに【二十日大根】の種を蒔きました☆

去年は犬のホクトに根こそぎ食べられてしまったので

今回はプランターに蒔いています

今年こそ、収穫できるのではと楽しみです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうする?何に使う?巻

2014-03-12 | Weblog

 

大谷光真ご門主さまがご著作『いまを生かされて』

ご本を文芸春秋から出版されたそうです。

詳しくはhttp://www.hongwanji.or.jp/news/info/post-590.html

上記をご覧ください。

先達て・・・・

お客様へのお・も・て・な・し・・・・

結婚式で頂いた1合升を捨てずに取っていて・・・・・何に使う?

水に強い1合枡

各テーブルへ・・・・お花を活けて飾ってみたらいいかも

オアシスを入れて・・・

水が漏れずなかなかでござい・・・・ます。

次に・・・・

美濃吉の竹籠弁当のザル28個・・・・・どうする?

お客さまのお昼の料理を簡単ランチ風に・・・・

お皿をすっぽりはめこんで・・・・・

猫の手も借りたい忙しさ・・・・

娘は築地に・・・・

でも簡単に作るには・・・・竹の大きさが調度いい

九州展で買っていた吉野の鶏飯を炊いておむすびにしてのせて・・・・・・・・

28人までOK

ザルは着てても心は錦~

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地本願寺にて東日本大震災法要の巻

2014-03-11 | Weblog

東日本大震災から3年がたちます。


遅々として復興や除染等が進まないことに心が痛みます。


元には戻らないことは解かっています。


が、仮設住宅から出て 全員が自宅で不安なく暮せる日が一日も早く来ることを願います



21日の善然寺彼岸会では支援チャリティ―バザーを開催します。

只今私はミシンと格闘中・・・・

Y役員さんは苺ジャムを販売すると言ってました。
どうぞ何らかの形で 復興支援にご協力ください。

築地本願寺におきまして震災法要が勤まります。
午後2時からご法話 引き続き法要 午後2時46分より法要です。
どなた様も参拝できます。



本日は「お寺でヨガ」が14時からあります。
いつからでも始められます。




中庭の雪が溶けました。

雪室として白菜を保存したり・・・・

最後は富士山となり・・・・去ってゆきました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼの花が咲きましたの巻

2014-03-10 | Weblog

さくらんぼの花が咲きました。
善然寺は一足先に春がやって来ました。


ブログの調子(写真取り込み機能)が悪く思うように書けません。

明日は東日本大震災の法要が築地本願寺でお勤めされ善然寺から住職と福島出身の門徒さんたちがお参りに行きます。

どなたさまもお参りが出来るようです。

詳細はhttp://tsukijihongwanji.jp/

こちらをご覧ください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役員会お疲れ様の巻

2014-03-09 | Weblog

玄関前のさくらんぼの花芽が膨らんできました。

春はもうそこ!

昨日は役員会でした。総会の資料作り 

そして会議・・・・

会議の後・・・・・

年に一度の役員お楽しみの日・・・・・写真未公開

ご協力くださった皆様に厚くお礼を申し上げます。

先達ての写真・・・・一挙公開

三浦の河津桜を見て・・・立石まで行ってみました。

立石の左に富士山が雲隠れ

富士山雲隠れの術

いつもカメラを設置した方々がおられるポイント

テレビで見たパン屋さんにて買い物をして・・・・

三浦大根は1月までだそうで・・・青くび大根を買って・・・

キャベツも買って・・・

三浦よいとこ~1度は~おいで~」歌いながら帰りました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳳凰がやってきて・・・巻

2014-03-08 | Weblog

本日は14時から役員会があります。

玄関前の雪が先日消えて行きました。

芸術的でした。

こんなに誰がしたの?と言いたくなる風景

雪を削ったりしていません。

玄関出てすぐ こんなにスリムに・・・・

離れてみると・・・こんな形・・・ならば・・・・目を入れてあげよう

ほ~お~

なんと鳳凰だったんです!

鳴いてます「HO-O-HO-O-鳴くんですね~初めて聴きました。

そしてこんなになって去ってゆきました。

 イルカがやって来た日もありました。芸術的ですよね~不思議にイルカに見えます。

この状態から・・・・徐々に・・・・姿を変え・・・・お気づかい下さり・・・

私ども・・・楽しませて・・・

昨日も予想外の雪が降り出しましたが・・・

もう写真のように降ることは無いと思っています。

上記写真は2月15日のです。50年ぶりでしたので・・・再度アップしました。見納めです。

中庭にはまだ雪室が残っていますがこちらも消え去ろうとしています

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦の河津桜の巻

2014-03-07 | Weblog


あちこちで桜の便りが聞こえる今日この頃・・・・

伊豆の河津桜は有名ですが・・遠い

近くで・・・・河津桜が・・・三浦に行くと見られます。

ここ数日忙しく・・・今年は無理と諦めていました・・・・

昨日・・晴れたので見に行こうとなり娘に留守番を頼み・・・・

前日の雨で花びらが散っていました。がとても綺麗・・・・まだ数日見頃のようです。


桜と線路沿いそして池のほとりを周遊できるコース

かわせみが今年もお出迎え・・・・・

世話人のおじさんたちに見守られ・・・・かわせみ保護地区のようです。





大きなカメラを抱えた主婦があちこちにいますね~~~

写真展に出すのでしょうね~


私も黄色とピンクのコントラスト・・・出せそうな気がするな~~~





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐりとぐら展の巻

2014-03-06 | Weblog
おはようございます。娘です。
今日は良く晴れていますが、風がびゅうびゅうと吹いていますね
花粉が沢山飛びそうなお天気です。

さて、先日築地で行われた研修会の帰り道
わたしは銀座まで足をのばして「ぐりとぐら展」を見てきました



そう、絵本の「ぐりとぐら」です

なんと、今年が50周年。

つい最近まで、この絵本は外国の絵本だと思っていました。
そして、古い古いお話だと思っていました。

大人になって、実は50年前の絵本だと知ってびっくり。
日本で誕生した絵本だと知ってびっくり。
作者の中川李枝子さんと絵をかく山脇(大村)百合子さんが姉妹だと知ってびっくりしました。



会場内は小さなお子様から大人まで沢山!
壁にはずら~と原画が展示されていて
会場の至る所に拡大絵本や大きなオブジェが並んでいました。

わたしの隣にいた親子は、拡大絵本に描かれている絵をみながら
「ぐりとぐらと●●くん(息子さん)は、背の高さが同じくらいだね~」
「ほんとだねぇーー!ぐりとぐらは僕と同じ5歳かなぁ
と、なんともかわいらしい会話をしていました

展示を見に来ている人みんなの眼差しがあたたかくて
絵を見ながらそれぞれにおしゃべりしていて
時間がゆったり流れている…そんな不思議な空間でした。

子どもの頃に読んだ絵本。
大人になって再び出逢ったときに、そこにあるのは懐かしさだけではなくて
新たな感動があるんだなぁと思いました。

この「ぐりとぐら展」、期間が短くなんと3月10日まで。

http://www.asahi.com/event/gurigura50/

でも、この後全国5か所に巡回するようです
たのしみですね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京教区仏教婦人会連盟一日研修会の巻

2014-03-05 | Weblog
おはようございます。娘です。

昨日は、ご門徒のYさんと二人で築地本願寺で行われる
東京教区仏教婦人会連盟一日研修会に行ってきました。



今回は、母に代わっての引率。
受付開始時間直後に到着し、本堂に入ってみたら人!人!人!!
皆さん早くに到着しているんだぁ~と、びっくりしました。

研修会のご講師は今井雅晴師(筑波大学名誉教授、真宗文化センター所長)
「関東での親鸞聖人」という講題で、午前・午後の二回に分けてお話を聞きました。

歴史学の立場から、史料や当時の慣習・慣例と照らし合わせて親鸞聖人とその妻・恵信尼さまについてのお話をされる今井先生。
「歴史学」と聞くと、なんだか取っつきにくい印象を受けますが
今井先生のお話はとてもやさしく、分かりやすくて会場の皆さんをクスっと笑わせるような場面も。
もっと色々なお話を聞きたいな~!と思いました。

その後は、昨年ご本山で行われた若婦中央研修会参加者体験発表がありました。
参加した二名の方が、研修会の概要や感想などを発表。
ご本山で、全国各地から集まった同世代の人と話し合った内容やそこで感じたこと
研修への参加がきっかけとなって生まれた新たな想いなど…
とても充実した研修だったことが伺える内容でした。


最後は、静岡西組教覺寺ご住職・南荘宏先生による仏教讃歌3曲の歌唱指導

南荘先生の指導と歌声はやさしく、あたたかいな~といつも思います。
ピアノ伴奏をされる世田谷組勝林寺近藤さんとのコンビネーションもバッチリです。

音の跳躍が難しい曲もありましたが、先生の指導のおかげで
短時間ながら皆さんしっかりと曲をマスター。最後は顔を上げて気持ちよく歌っていました。


昨日の研修は、なんと770名もの方が参加していたようです。
ご門徒のYさんとも「良い研修会でしたね~」とお話しました◎

ほくほくした気持ちで、築地を後にしたのですが…
坊守に録音を頼まれていたことをスッカリ忘れていたことに気付き、愕然
帰ってから、しっかり怒られました
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆トリュフ(バザーヒット商品)の巻

2014-03-04 | Weblog

写真は我が寺のバザーヒット商品・・・・

「豆トリュフ」・・・・・

先日も仏婦役員会のお茶のお菓子としてお出しして・・・・

ヒソヒソ囁く坊守さん2名の声

「これお豆に見えるね(小さな声)」

よくぞ気付いてくださりました。

レシピ白いんげん豆を甘煮にしてバンホーテンのココアパウダーをまぶして完成 

超簡単・・・娘担当開発商品

報恩講に続いて・・・・21日お彼岸バザーでも販売予定でございます。

是非ともお参りの際は・・・・チャリティーバザーへも



中庭の雪室に住職が保存していた白菜を一昨日すき焼きに・・・・どうなったか???

カマクラのような穴の部分に白菜が新聞に包まれて保存 約2週間



雪で凍傷にかかっているのではと思いましたが・・・大丈夫

豊前の黒土小学校の横浜在住の先輩が山形まで野菜作りに行って作られた貴重な白菜

11月に頂いて・・・3月まで・・・・おそるべし白菜・・・・美味しかった~・・・・すき焼き

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町から消えたアロマオイルの巻

2014-03-03 | Weblog


濡れさび~あんたな!(豊前方言・雨が降りそうな寒いお天気ですね!)

先達てテレビの健康番組で認知症が改善されるという番組を見ました。

認知症という言い方にも慣れ・・・身近に感じる今日この頃

テレビで紹介した商品・・・アロマオイルを弘明寺の商店街で偶然見つけ・・・・手に持とうとしたら

店員さんから・・・「それは見本です。先程の方が全品買い占めました。

なるほどその小さなアロマオイルの小瓶置き場・・・・そこだけ1列何もない

ほかの商品はびっしり並んでいます。

へ~~~~~

娘が町に出て同じ光景を目にしたそうです。

認知症予防にとお客が殺到し商品が売り切れ 暫く入荷が遅れると

一時的なことでしょうが・・・・テレビの影響力は大きいですね~~~

人が忘れた頃 私は買いに来ようと思っていてもそれすら忘れるんだろうな~~~~と思っ

て・・・・テレビ画面を撮影しておいたから
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする