今日は曇りの朝になったが・・・夕方までもってくれれば・・と思いながら家を出た・・。
いよいよ・・3月20日の塩飽史談会の例会の日になった・・。ようやくだな・・と思う朝だった・・・。10時前から・・・地元の人たちが集まりだした・・。集会場を開けたり、神社を開けたり、お茶を出したり、お寺を開けたりする自治会長さん達なんぞの方々・・・。そういう方が七名ほど・・。
まずは・・コミュニティセンターで、副会長の横瀬さんから挨拶があった後、会員以外の参加者や、地元協力者の紹介などがあってから、チャーターした小型バスに乗り込んで・・・現地研修会に出発。
島以外からの参加者が23人、島関係者(私や副会長を含む)が10人で、合計・・33人。
県道を北上して、島の北側にある茂浦のももて神事の射場や塩竃神社、鹿の供養塔なんぞを研修して、市井浦へ移動し、賀茂神社や玉瀧寺の向井仁助の参り墓などを見学、その後、浜墓地での向井仁助のお墓も見学した・・。バスの背丈が高いもので、ポニー牧場には行けなかった。
青木浦ではデーサービスセンターで昼食。その後、石の資料館を見学したのち、厳島神社へお参りした。それから・・青木石の採石場を見学。咸臨丸に乗った岡田源之助と山下伊三郎さんのお墓は時間的な流れからパス・・。
ゆったりめに考えたコースだけれど、熱心な方が多く・・ゆっくりと見学したり、写真を撮ったりとのんびりとされる方もあって、なかなかに予定通りには動かない・・・。
ここでも・・14時半を過ぎている・・・。気をもんでも仕方が無いが、島では・・船の時間が大切だから、みなさんが高速艇に乗る時間が気になって仕方が無い・・・。島を出る予定の高速艇は16時45分発だ。その少し前までには研修を終えないといけない・・。
その後、甲路、釜の越しは説明だけで通過・・・。江の浦でバスを下りて、「英国士官レキの墓」、広島神社を研修したあと・・共同墓地では、労働運動の戦士・松井信治の墓やレキの墓を作った岡良伯の墓碑や咸臨丸乗組員の東国造さんのお墓におまいり。
あと・・立石という集落に行き、尾上邸の外観を眺めたのち、神光寺に行き、本堂や閻魔堂にお参りし、咸臨丸乗組員の伴幸吉と曽根仁作のお墓にもおまいりして・・・ようやく・・・予定をクリアー。その頃から・・雨が降り始め・・・、最後の・・・立石八幡宮はバスの中からお参りして・・・ユーターン。
元のコミュニティーセンターで少しばかり休憩して、16時半には高速艇に乗り込んで・・お別れ・・。
半年以上も前から準備した全てがようやくここに完了・・・。やれやれ・・。帰るとすぐにお風呂をわかし・・・、連日の調査やらでぱんぱんに張った足を伸ばしてほっとして・・・。
夕食を食べて・・・今日のブログを書き上げてから・・・もう一度、お風呂に入って・・少しばかりお酒を飲んで・・・のんびりとしてからお休みしますわ・・・。
じゃぁ、また、明日、きっと、会えるといいね。
帰られてから加藤先生から電話を頂いて、「個人で行っても見られないものが見られたと、みなさんが賞賛していた。横瀬さんなどが種を蒔いていてくれたからだ・・」などと。
普段には無人で鍵の掛かっている神社やお寺を開けてくれた人たちやお茶やコーヒーまで用意して暮れたご婦人方たち。トイレの掃除までやってくれてました。
ま、時間の問題がクリアできて、良かったです・・。
咸臨丸の乗組員を香川県から出したのは郷土の誇り、もっとたくさんの人に知られるといいですね。
私も本島には一度伺いましたが、他の島は不勉強で知りません。こちらでまたいろいろ紹介してくださると嬉しいです。
で、昨夜は誰も来ないもので、お酒や焼酎なんぞを飲んで寝たのが・・・午前零時。
朝から・・・眠たくて眠たくて・・・。
また、機会があるごとにいろんなお話を・・。