goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

葛の葉の どんでん返しや かたつむり

2009年05月30日 | 日常
 今日も朝方は涼しくって・・・。こういう日には草刈りがいいなぁと・・・山の旧宅に出向いた・・。

 昨日の続きで・・・今度は・・その上側の土地の草刈りにかかったんだけれど・・。

 

 このあたりでは・・「ヒューズ」というんだけれど、「葛:くず」が元気よく伸び放題・・・。つる状の茎を伸ばして・・・葉っぱをそのあたりに盛り上げてしまう・・・。切っても刈っても・・・根が残るものだから・・すぐに繁殖してしまう・・。

 それを・・・上から少しずつ・・切り刻んで・・・最後には根本まで刈り取ってしまう・・・。この・・葛退治が大変なんだ・・。

 

 で・・、こうして刈り払ったんだけれど・・、その先にある・・田んぼ二枚分が大変な量・・・。次第に暑くなるし、蒸し暑くもなってくる・・・。蚊やブヨなどの虫たちも集まって来るから・・・これからが正念場・・。

 で・・、暑くなって来ると・・・30分ごとくらいに休憩しないと動けない。

 

 だから・・近くの川に降りて・・、そこで顔を洗ったり、手を洗ったりして休憩・・・。トンボも近くの草に休んで・・・。

 お昼は・・・スーパーでおうどんを買ってきて・・。ついでに・・バーベキュー用の安い炭を買って・・・、久々に・・・囲炉裏に点火・・・。探し出してきた鉄瓶を洗って・・焼き込みをした・・・。鉄だから・・錆びているので・・熱で焼き込んで・・サビを落とす作業をする・・。

 

 ついでに・・、もう一方の大型の囲炉裏にも炭を置いて点火・・。こちらは・・鉄鍋をかけてお湯を沸かしてみる・・・。どちらの囲炉裏も・・被災後は使ったことがないので・・5年ぶりかな・・。

 

 まぁ・・順調・順調・・。これからは・・ここでお湯を沸かし、おうどんを食べたり、お茶を沸かしたりできる・・。まぁ、ここには・・プロパンガスのコンロもあるし、卓上用のカセットコンロも数台あるので・・別に囲炉裏を使わなくてもいいようなものなんだけれど・・。

 で・・今日・・はじめて気がついたんだけれど・・。

 

 旧宅と薪小屋(木納屋:きなや)の間に・・・たけのこが伸びてきて・・・、トタン屋根に当たって折れ曲がって・・・それでも伸びている・・。

 よくも・・気がつかなかったもんだ・・。ま、しばらく様子を見てから切らなければならないんだけれど・・。

 さすがに・・今日はお疲れ・・・。お昼からは自宅に戻って・・久々にお昼寝・・・。そうだ、今日は土曜日なんだね・・。

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです♪ (牧場の住人/プチ)
2009-05-30 23:46:42
まほろばさん、すっかりご無沙汰しておりますが、お変わりありませんか。
まほろばさんのメインblogはどちらだったかしらん・・・と、
今日はこちらにお邪魔してみました

草刈り、お疲れさまでした。
葛の生命力はすごいものがありますよねぇ。
まきばの辺りでも、わんさか生い茂っているところがあって、
他の草木が全部負けてしまいそうな勢いです・・・

葛に負けないくらい、たけのこも元気ですねぇ!!
折れ曲がっても伸びるなんて・・・すごいです
返信する
いろいろあった・・半年たらず (まほろば)
2009-06-01 05:52:36
 プチさん、お久しぶりです。

 今年の1月から・・入退院を繰り返し・・、そのまんま・・定年退職・・・。

 その後は・・・ハローワーク通いをしながら・・農作業の毎日・・。時には・・お坊さんもやりながら・・。

 でも・・ブログは・・毎日、お休みなしで更新し続けておりますよ・・。

 ピヨちゃんも・・大きくなったでしょうね・・。

 またまた・・よろしくお願いいたしますね。

じゃぁ、また。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。