先週の金曜日、主治医の勧めで泌尿器科を受診しました。
毎月の血液検査に加えて貰ってた尿検査で血尿が続いていたからです。
小学生の時、腎臓病で半年間入院していた私は、中学生の時に完治しました。
医師から完治を言われるまで、母が定期的に病院に尿検査を出してくれてました。
で、先生の所見は、膀胱も尿管も腎臓も問題なしということでした。😆
私が会社の健診でも毎年血尿が出てるけど…と聞いたところ、
「腎臓が網状のようなものでできていると例えると、
一度腎臓病を患った人は、その網が所々いびつになってしまっていて、ろ過して通さないはずの血液を流してしまう」のだそうです。
(私の場合は血液だけ)
まっ、
しょうがないってことです。
で、尿検査はしなくてもいいのか聞いたら、病院に来ているのだから、数ヶ月に1回の割合でしておいたほうがいいとのことでした。
薬が出なくてよかった!
泌尿器科の話はここまでなんですが、
私がちょっとびっくりしたのが、この先生❗
大学病院からの出向(?)の助っ人先生なんだけど、すごく若くて、超イケメン。
そして、ちょいワルっぽい
女の子泣かしてそう…なんて、
なんの根拠もない妄想を膨らませてしまいました。
(先生ごめんなさい)
ちなみに、芸能人で言えば、斎藤工さんかな。(2日がかりで考えた)
でも、さすが大学病院の先生!
話もよく聞いてくださいました。そして、先生もとってもわかりやすかったです。

関係ないけど、先週買ったカーネーションとスイトピー
後は、庭からの寄せ集めと、お正月のアレンジの生き残り。
花屋さんで買ったカーネーションはやっぱり個性的❤
毎月の血液検査に加えて貰ってた尿検査で血尿が続いていたからです。
小学生の時、腎臓病で半年間入院していた私は、中学生の時に完治しました。
医師から完治を言われるまで、母が定期的に病院に尿検査を出してくれてました。
で、先生の所見は、膀胱も尿管も腎臓も問題なしということでした。😆
私が会社の健診でも毎年血尿が出てるけど…と聞いたところ、
「腎臓が網状のようなものでできていると例えると、
一度腎臓病を患った人は、その網が所々いびつになってしまっていて、ろ過して通さないはずの血液を流してしまう」のだそうです。
(私の場合は血液だけ)
まっ、
しょうがないってことです。
で、尿検査はしなくてもいいのか聞いたら、病院に来ているのだから、数ヶ月に1回の割合でしておいたほうがいいとのことでした。
薬が出なくてよかった!
泌尿器科の話はここまでなんですが、
私がちょっとびっくりしたのが、この先生❗
大学病院からの出向(?)の助っ人先生なんだけど、すごく若くて、超イケメン。
そして、ちょいワルっぽい
女の子泣かしてそう…なんて、
なんの根拠もない妄想を膨らませてしまいました。
(先生ごめんなさい)
ちなみに、芸能人で言えば、斎藤工さんかな。(2日がかりで考えた)
でも、さすが大学病院の先生!
話もよく聞いてくださいました。そして、先生もとってもわかりやすかったです。

関係ないけど、先週買ったカーネーションとスイトピー
後は、庭からの寄せ集めと、お正月のアレンジの生き残り。
花屋さんで買ったカーネーションはやっぱり個性的❤