goo blog サービス終了のお知らせ 

やさしい雨が好き

マリ(ポーリッシュ・ローランド・シープドッグ)はいなくなったけど、私のボンヤリ日記は続きます。

里山資本主義 つづき

2012-06-26 21:59:20 | エコ・セコ・ライフ
いろいろ検索してたら、ありました。

NHKのエコチャンネル

ここで再放送というか、動画が見れます。

見逃した方、中国地方以外の方で興味がある方はどうぞ。

浜 矩子先生(同志社大学教授)のお話も興味深いです。

地域の活性化にすごく興味があるのに、見てるだけのぐうたらな私です。


紫陽花の季節

2012-06-17 22:36:50 | 草花
土曜日はは一日中雨だった。
週1の掃除もサボって、
それぞれが休養(?)をとることになった。

私はしとしと降る雨が好き。
こんな日、
何もしなくていいのが、何よりのしあわせだ。

で、
昼前から、録り溜めていた韓ドラ「善徳女王」の続きを見始めた。
土曜日だけで12話から30話まで見た。

いつものパターンだけど、
歴史ものでけっこうおもしいろい。
何より、何も考えずに見れるのがいい。

そして、今日は晴れたので、
マリの父ちゃんと掃除して、
父の病院へ行って、
買い物して、
韓ドラ見て、
マリの散歩して
庭仕事を少しして、

楽しい週末が終わった。


お気に入りの白い紫陽花


水色の紫陽花


乱れ咲きの紫陽花 「すみだの花火」


Cちゃんを囲む会

2012-06-07 23:37:12 | ごちそうさま
不思議と言うほどでもないけど、
ちょっとしたことでご縁があった、
友人の娘さんのCちゃん。

大病を克服し、新しい職場で頑張るちいちゃんと、
おばちゃんたちでいつもの女子会をした。

いつもはおうちカフェだったけど、
今回は、行きたくてしかたなかった、あのお店。











(写真の向きが変更できない・・・)

これらは5人前。

今日も(私たちは初めて)
お客さんが多くて大変そうだった。

時間もかかったけど、うわさ通り、大満足で、
おなかもいっぱいになった。

写真を撮り忘れたピッツアが特においしかった。

のんびりできる人には、超オススメのpoi poi cucina




なんとなく・・・・

2012-06-07 23:29:15 | Weblog
先週から、いろいろと楽しいこともあったんだけど、

どうしても、ブログを書く気持ちになれなかったんです。

まー両親のこととか、いろいろね。







どくだみ草3種

これでお茶を作るわけではないのに、
この花が咲くまで、庭に放置しています。

そう、この花も好き。

今、こうして一気に書いているってことは、

少し気持ちが上がってきたのかな。



先週のこと

2012-06-07 22:52:49 | Weblog
先週は、幼馴染三姉妹が法事の為帰省して、
食事会に行ったり、MOMOに行ったり、楽しく過ごした。

日曜日には埼玉で指圧治療室をしている、三姉妹の真ん中のみどりちゃんに、
「りんぱ整体めぐりちゃん」をしてもらって、
心身共にリラックスできた。

小学生の時から遊びに行っている彼女の実家は、
ご両親も亡くなってしまって、普段は誰も住んでいない。
でも、こうして、3姉妹が集まると、
まるでテレビドラマを見ているように、生き返る。

私は、ちょっとだけおじゃまして、
一緒に楽しませてもらった。