goo blog サービス終了のお知らせ 

やさしい雨が好き

マリ(ポーリッシュ・ローランド・シープドッグ)はいなくなったけど、私のボンヤリ日記は続きます。

念のため

2018-02-25 22:36:39 | 闘病
先週の金曜日、主治医の勧めで泌尿器科を受診しました。
毎月の血液検査に加えて貰ってた尿検査で血尿が続いていたからです。

小学生の時、腎臓病で半年間入院していた私は、中学生の時に完治しました。
医師から完治を言われるまで、母が定期的に病院に尿検査を出してくれてました。

で、先生の所見は、膀胱も尿管も腎臓も問題なしということでした。😆

私が会社の健診でも毎年血尿が出てるけど…と聞いたところ、
「腎臓が網状のようなものでできていると例えると、
一度腎臓病を患った人は、その網が所々いびつになってしまっていて、ろ過して通さないはずの血液を流してしまう」のだそうです。
(私の場合は血液だけ)

まっ、
しょうがないってことです。
で、尿検査はしなくてもいいのか聞いたら、病院に来ているのだから、数ヶ月に1回の割合でしておいたほうがいいとのことでした。

薬が出なくてよかった!

泌尿器科の話はここまでなんですが、
私がちょっとびっくりしたのが、この先生❗
大学病院からの出向(?)の助っ人先生なんだけど、すごく若くて、超イケメン。
そして、ちょいワルっぽい
女の子泣かしてそう…なんて、
なんの根拠もない妄想を膨らませてしまいました。
(先生ごめんなさい)
ちなみに、芸能人で言えば、斎藤工さんかな。(2日がかりで考えた)

でも、さすが大学病院の先生!
話もよく聞いてくださいました。そして、先生もとってもわかりやすかったです。


関係ないけど、先週買ったカーネーションとスイトピー
後は、庭からの寄せ集めと、お正月のアレンジの生き残り。
花屋さんで買ったカーネーションはやっぱり個性的❤

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lovecal)
2018-02-28 00:19:14
あら、gujiguji さん、そのイケメン先生にときめいっちゃったのね❤ これから定期的に診察受けるのかしら?楽しみが出来たね。

でも、お世話になった病院の先生に恋心じゃないけど、なんというか頼りがいみたいな恋に似た感情もつことは良くあるようですよ。やっぱり心身ともに弱っている時だから、病を治してくれるお医者様は白馬に乗った王子様的な感情を持ちやすいんだって。私なんか、日本で娘を出産したときの産婦人科の先生(軽く60超えのふつーのおじちゃん)にでさえ、お名残惜しさを感じたよ(汗)。
返信する
lovecalさんへ (gujiguji)
2018-02-28 21:38:28
lovecalさん、おはこんばんは
惚れ安の私だけど、今回はちょっと違うのカッコイイ(死語?)けど、タイプじゃないのよ。😄
まるでテレビドラマから出てきたみたいにイケテタの。
俳優さんを見てるみたいって言ったらいいのかな。
かなりカッコつけしいだったけどね。

やっぱり1日だけ、ときめいたのかも。(笑)😱😅

でも、私は味のある役所広司とかが好きなの。❤
この先生は、初診onlyだし、たぶん4月には他の先生とバトンタッチだと思うよ。
そして、私は、外科の主治医のもと、時々尿検査してもらうだけだから、泌尿器科には行かなくていいと思うよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。