最近、ひとつだけ楽しみにしているのが、
日テレ、土曜9時からの「ドン・キホーテ」

舞台は児童相談所。
ひょんなことから、新人相談員の城田(松田翔太)とヤクザ鮫島(高橋克己)の魂が入れ換わってしまう。
毎回重いテーマの設定なのに、いつもハチャメチャで、大笑い。
このドラマも、私みたいなマイナーな嗜好の人しか見ないのかなぁ。
ちなみに、私は松田兄弟の小さなファンであります。
今回の松田翔太は、優作を思わせる迫力です。
日テレ、土曜9時からの「ドン・キホーテ」

舞台は児童相談所。
ひょんなことから、新人相談員の城田(松田翔太)とヤクザ鮫島(高橋克己)の魂が入れ換わってしまう。
毎回重いテーマの設定なのに、いつもハチャメチャで、大笑い。
このドラマも、私みたいなマイナーな嗜好の人しか見ないのかなぁ。
ちなみに、私は松田兄弟の小さなファンであります。
今回の松田翔太は、優作を思わせる迫力です。
二世たちの活躍を見ると、
DNAのすばらしさを感じないではおれないね。
この画像も、、ほんと、、意識してかどうか、、
そっくりね。もっと、クールで、かっこいいけどねえ。
あ~、そのころ、他番組を見てました、ソシテ、転寝、、いつものように。笑
松田兄弟をりっぱに(まっすぐに)育てた、
美由紀さんもすごいと思うよ。
カッコよさは昨年観た映画「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」で。
アッ今知ったけど、カヨちゃん役の安藤サクラは奥田瑛二の娘さんって!
そういえば安藤和津そっくり!笑
楽しみにしているのは「江」くらいの私、火曜日の「下流の宴」は終わっちゃったしなぁ。
映画ツウのgujigujiさんの楽しみにされているドンキホーテ、今日もうすぐですね!観てみます♪
ドラマでも、音楽でも、そして食べ物も、
好みっていろいろですよね。
そう、
私はかなりマイノリティです。(汗)
来週からも必ず観ます!
そうそう、斉藤和義のグリコのCMもおかげで見ること出来ました♪
マイノリティとはなんぞや??
少数派。もしくは少数民族…
なるほど。
そういうの、好きです!笑
くだらないけど、憎めないでしょ!?
ありゃ、グリコのCM気付きませんでした。
それから、私も「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」見てみますね。