goo blog サービス終了のお知らせ 

やさしい雨が好き

マリ(ポーリッシュ・ローランド・シープドッグ)はいなくなったけど、私のボンヤリ日記は続きます。

1週間後のマリ

2014-06-14 23:02:09 | わんこ・どうぶつ
先週から1週間後の今日もマリの通院日

な、なんと、ブーツを後ろ足だけ履いて、
今日は歩いて診察室に入りました!

先生も看護師さんもびっくり。

「では血液検査をしましょう」
「・・・・これって、高い方の検査ですよね?」
「そうなんですよ。
 難しいところですが、元気になったら、こっちも欲がでますからね。
 あのままぐったりなら、検査はすまいと思ってたんだけどね。」

おかげさまで、
今日のマリはソファにも一人で上がれるし、
すたこらとブーツなしでも部屋の中を歩いております。







長靴を履いたマリ

2014-06-10 21:58:46 | わんこ・どうぶつ
マリがあまり歩けなくなった原因の一つがフローリングのせいだと思ったので、
DINGOのmimoponに相談して
ドッグポウズというものを送ってもらった。

なんだか風船みたいな、ゴムの靴下みたいなものだったけど、

立ち上がるのも楽になったみたいだし、
フローリングでも軽やかに歩ける!





そして、水を飲んだり、トイレを済ませると
すぐにこうなってしまう。





でも、先週の金曜日に比べたら、かなり元気

そして、昨日からまた2階の私の部屋で寝ている。

みなさま、お騒がせしてすみません。


いよいよなのかな

2014-06-07 00:07:01 | わんこ・どうぶつ
夕方仕事から帰ると、
マリが大声で吠えていた。
リビングは、ぷーんと匂うのに
マリの姿が見えない。
よく見ると、父ちゃんのソファーと窓の間で○○にまみれ、動けなくなっていた。どうやら立てなくなっていて、ぐったりしている。
朝は元気だったのに…
とにかく○○を片付け、病院に電話してマリを連れて行った。
すぐに血液検査されたが、原因不明。
多分老衰とのこと。
これから、寝たきりの生活になるらしい。
でも、病院に行って良かったのは、きれいに洗ってもらえたこと。
あのまま死んでしまっては、マリだって情けなかっただろう。
私も安心して連れて帰れた。
マリはもう、食欲も落ちやはりぐったりしている。
念のため、しまじろうをはかせたが、さっき、力をふりしぼり、勝手口まで這うようにしていき、外でトイレをした。こんなマリは初めてだ。
ちょっとだけ頭を上げてくれたマリ。
今日は、二人でリビングで寝ます。


ついに来た

2014-06-01 23:01:35 | Weblog
昨年末からずっと欲しかったのに、
色が決まらなかったり、
色を決めたのに、
慎重な営業さんに実車を見てから契約した方がいいと言われたり、
3月1日に契約
5月29日に納車となりました。

腰痛のせいか、数日は運転に慣れなかったけれど、
今日、マリの父ちゃんと久しぶりのドライブして来ました。

黒犬さんオススメの「道の駅北浦海道豊北」に行ったものの、
テンションの低い二人に空も海もどんより、
昼食だけしてすぐにUターン。
(マリの父ちゃんは体調がイマイチだったらしい)

で、車の中から撮ったのがこれ。



山の中に風車がいっぱい立ってました。
テンション低いながらも、お昼ごはんも美味しかったし、新しい車のドライブでとっても楽しかったです。

やっと来たのが
軽なのに意外と大きいこのこです。










英里庭 2014春

2014-06-01 22:52:21 | 草花
毎日ジタバタ暮らしていますが、

息抜きはとっても大切

5月22日に母や友人たちと英里庭さんの薔薇を見にいきました。

写真はいっぱい撮らせてもらったけど、

とりあえずこれだけ紹介















元気のない我が家のバラと大違い。

今年も見せてくれてありがとう。

お蕎麦屋さん

2014-06-01 22:37:07 | ごちそうさま
みなさま、お久しぶりです。
ごぶさたしてました。

5月が終わってしまいましたが、
5月のはじめ、待ちに待った「蕎麦 降松(くだまつ)」が
いつの間にかオープンしていました。

で、5月10日にとりあえず、里山探検のメンバー3人組で行ってきました。

お店の外は写真撮り忘れ




これは蕎麦定食 そばプリンも付きます。



一日30食なので、予約した方がいいかも。

「かわうそ亭」の時と変わらず、謙虚でやさしいお味でした。

お店の雰囲気もファミリー向けでくつろげます。

道から見えないけど、探して行ってね。