久しぶりに行ってきました「鹿島槍」ガーデン。
今回は、ルアーフィッシングは初めてという女性を含む4人での賑やか釣行です。
当日の天気予報は、雨でしたが、行く気満々のメンバーは、誰一人リスケ(延期)という言葉を口にせず、予定通り早朝3時半に集合。
東京を出発しました。
現地に到着したのは、午前7時15分。

今にも降り出しそうな空模様でしたが、ラッキーにも現地の天候は「曇り」。

私以外は、皆ルアーマン。
皆は2号池のインレット付近へと向かいました。

私は大好きな木陰の渓流エリアへと入ります。

少々重めのタングステンビーズヘッドを付けたオリジナルニンフをセットし、流心にサスペンドしている大物をサイトで狙いに行きます。
狙い通り2本の大型ブラウン(65cmクラス)を掛けるも、2本とも強烈なファイトに対応出来ずラインブレイク。

45センチクラスですが、ここの魚は強いですね!

結局、この魚を含め45センチクラスを何本かキャッチするも、時間が経過するにつれ、魚もスレてしまい、皆がいる2号池へと移動します。

この日は、魚の活性が高いようで、フライの私よりもルアーのほうがペースが早く、皆順調に釣り上げていました。

50cmクラスの良い顔をした「ナイスブラウン」。

すると、初心者のはずの女の子が、ボコボコ釣ってるじゃないですか?

魚が掛かった後のやり取りは、さすがに少々ぎこちない感じですが、キャスティングにしても、リトリーブの感じにしても結構さまになってます。
鹿島槍名物のアルビノレインボーも簡単に釣ってしまいました…

指導者が良いと違いますね!
ルアーで、あまり釣れない様であれば、マーカーを使ってのフライフィッシングで釣らせてあけようと思っていましたが、どうやら余計なお世話でした(笑)
ついには、皆をおどろかせる55センチのアルビノレインボーまで…

メスですが、初心者が簡単に釣れるサイズではありません。

皆がいるインレット付近は、バックに3メートル程の木が植えてあるため、フライの私はバックキャストが出来る少し離れた場所で釣りをしていましたが、目の前でルアーロッドを振っている3人は爆釣。
今回の初60UPは、初心者のインストラクター役を務める友人がキャッチ!

これまたナイスなレインボーです。

一方の私は、#10オリーブマラブーと#12ソフトハックルをインターメディエイトラインにセットし、ローテーションで釣り続けましたが、40cmクラスの中型ばかり。

ちょっと気分転換にすぐ横のリバーエリアへ移動します。
50cmクラスですが、やっと鹿島槍らしいヒレピンのレインボーが来てくれました。

そして、私にも大物が…

痩せていますが、60cmちょっとの「ブラウントラウト」です。
-続く-
今回は、ルアーフィッシングは初めてという女性を含む4人での賑やか釣行です。
当日の天気予報は、雨でしたが、行く気満々のメンバーは、誰一人リスケ(延期)という言葉を口にせず、予定通り早朝3時半に集合。
東京を出発しました。
現地に到着したのは、午前7時15分。

今にも降り出しそうな空模様でしたが、ラッキーにも現地の天候は「曇り」。

私以外は、皆ルアーマン。
皆は2号池のインレット付近へと向かいました。

私は大好きな木陰の渓流エリアへと入ります。

少々重めのタングステンビーズヘッドを付けたオリジナルニンフをセットし、流心にサスペンドしている大物をサイトで狙いに行きます。
狙い通り2本の大型ブラウン(65cmクラス)を掛けるも、2本とも強烈なファイトに対応出来ずラインブレイク。

45センチクラスですが、ここの魚は強いですね!

結局、この魚を含め45センチクラスを何本かキャッチするも、時間が経過するにつれ、魚もスレてしまい、皆がいる2号池へと移動します。

この日は、魚の活性が高いようで、フライの私よりもルアーのほうがペースが早く、皆順調に釣り上げていました。

50cmクラスの良い顔をした「ナイスブラウン」。

すると、初心者のはずの女の子が、ボコボコ釣ってるじゃないですか?

魚が掛かった後のやり取りは、さすがに少々ぎこちない感じですが、キャスティングにしても、リトリーブの感じにしても結構さまになってます。
鹿島槍名物のアルビノレインボーも簡単に釣ってしまいました…

指導者が良いと違いますね!
ルアーで、あまり釣れない様であれば、マーカーを使ってのフライフィッシングで釣らせてあけようと思っていましたが、どうやら余計なお世話でした(笑)
ついには、皆をおどろかせる55センチのアルビノレインボーまで…

メスですが、初心者が簡単に釣れるサイズではありません。

皆がいるインレット付近は、バックに3メートル程の木が植えてあるため、フライの私はバックキャストが出来る少し離れた場所で釣りをしていましたが、目の前でルアーロッドを振っている3人は爆釣。
今回の初60UPは、初心者のインストラクター役を務める友人がキャッチ!

これまたナイスなレインボーです。

一方の私は、#10オリーブマラブーと#12ソフトハックルをインターメディエイトラインにセットし、ローテーションで釣り続けましたが、40cmクラスの中型ばかり。

ちょっと気分転換にすぐ横のリバーエリアへ移動します。
50cmクラスですが、やっと鹿島槍らしいヒレピンのレインボーが来てくれました。

そして、私にも大物が…

痩せていますが、60cmちょっとの「ブラウントラウト」です。
-続く-