goo blog サービス終了のお知らせ 

虫さん魚さん

サラリーマンの昆虫採取とフィッシング日記

武蔵関の「ステーキハウス バッファロー」

2013-01-07 18:18:40 | グルメ
青梅街道の関町南3丁目交差点近くにある「ステーキハウス バッファロー」。

昔からあることは知っていましたが、一度も行ったことがなかったお店です。

今回、夕方家族でテニスをした後、車を走らせながらレストランを探していましたが、「あっ!そういえば、あそこのステーキハウスに行ってみようか…」と、初めて行ってみることにしました。

中に入ると結構大きなお店で、テーブルが10席ほどあります。
巨人軍を中心にプロ野球選手が多数訪れているようで、色紙ならぬサインディッシュが沢山飾ってありました。

まぁ…正月の勢いもあり、今回は食べたい物を遠慮なくオーダー。

私は「フィレステーキ」200gのコース。
息子は「Aステーキ300g」のコース。
そして、家内は「ハンバーグステーキ」を注文。

先ずは、「生ハムサラダ」が出て来ます。 実にシンプルな青野菜サラダですが、これが美味しい。

そして、スープ。
本日のスープは「温野菜のスープ」でしたが、私はプラス110円を出して「オニオングラタンスープ」に変更…


息子も、プラス110円で、コーンスープにチェンジ。


これもまた美味い! 寒いだけに体が温まります。

そして、いよいよメイン。 「フィレの200g」“ミディアムレア”

柔らかくて美味い!

ボリューム満点の「Aステーキ300g」“ミディアム”

適度な焦げ感がワイルドで美味かった!

そして「ハンバーグステーキ」。“デミグラスソース”

ステーキハウスの「ハンバーグ」って本当に美味いっすね!

もちろん、全て満足の味でしたが、「Aステーキ」と「ハンバーグステーキ」が特に美味しかった!

食後のデザートは、チョコレートケーキとマンゴープリン。


今日は、3人で約10,000円の贅沢ディナーとなりましたが、美味しいお店です。

まぁ…回転寿司に行っても7,000円位は行っちゃいますので、そんなに割高でもないかなぁ…


ステーキハウス「バッファロー」
東京都練馬区関町南3-31-11
※専用駐車場あり


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ダイスケ)
2013-01-12 09:56:25
ブログを見て面白かったのでコメントさせて頂きました(^ω^)
もしよかったら自分のブログも見てくださったら嬉しいです★
http://daisuke0927.seesaa.net/
ちなみに料理レシピのブログです!!
これからちょくちょく拝見させて頂きます★
よろしくお願いします(^ω^)
返信する
Unknown (虫くん魚くん)
2013-01-12 10:49:32
ダイスケ様
コメントありがとうございます。
言われてみれば最近料理作ってないなぁ…
魚を捌くのは得意ですが(笑)

これからも宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。