13年前、退職の際に挨拶状をお送りした方の一人からメールを頂いた。
その方は80歳ほどの方だったがブログを書いているとのことだった。
私は特に趣味も無いのでその方を見習ってブログを書いてみようかと思い、gooブログを始めた。
そのgooブログが11月で終了するという。
突然のことで驚いたが、既に他のブログに引っ越しされた方も多いようである。
さて、私はどうしようか考えたが、既に始まっているであろう認知機能の低下の進捗を少しでも遅くするためにも、ブログをもう少し続けてみようと思う。
以前、gooブログの不都合で繋がらなかったことがあったが、その際に相互にフォローしていた方がAmebaブログに移られた。
それで、その方のAmebaブログに「いいね」を付けようと「いいね」のボタンを押すと、直ぐにはできず幾つかの作業の指示があり、それに従うと、ようやく「いいね」を押すことが出来た。
その後は問題なく「いいね」を押すことが出来ているが、最近になって「いいね」を押すために行った作業が自分のAmebaブログを作っていたことに気が付いた。
要するにAmebaブログに自分のブログが無ければ他の人のブログに「いいね」を付けることが出来ないのである。
それで、引っ越し先は既に作ってあるAmebaブログにしようと思う。
問題は引っ越し作業である。引っ越し手順を読んでも理解できない個所もあることから、無事に終えることが出来るか不安も残るが、近いうちにやってみようと思う。
①「アメブロへブログをお引っ越ししよう」
https://blog.ameba.jp/import/top.html
へ進んでください。
②お引越しするブログサービスを選択してお引越し申請に進んでください
→gooブログを選択
③お引っ越し申請に進む
→gooブログ ID を入力
④gooブログ確認画面
→gooで得たテキストファイルを選択
gooからはzipファイルとして届きます。これをエクスプローラ上でクリックするとテキストファイルが表示されますのでそれを使用します。
⑤この内容で申請する
完了するとメールが届きます。意外と早く完了するようです。
アメブロへの引っ越し手順をお教え頂きまして有難うございます。
初めての引っ越しのため、少々不安ですがお教え頂いた手順で
やってみようと思います。
スマホもそうですが、このような操作をすると迷子になって
しまうので、いつも娘に頼んでやってもらったりしていますが、
今回は何とか自分でやってみます。
有難うございました。