土曜、日曜とも一歩も外へ出なかった。本当にstey home だった。
毎日が日曜なので、人出の多い土日は無理して外出しないようにしている。
書くこともなくブログも休み、二日間とも何もせず過ごしてしまった。
すると今朝はどうも頭の調子が悪い。認知症が始まったかとも考えた。
この年齢になると、やはり頭には常に刺激を与えておかないといけないようである。
そこで今日は久しぶりにイオンモールへ出かけてみた。
まず少し早めの昼食を糖質の少ないと思われるケンタッキーのランチ(家内は好物の辛いラーメン)を食べてから家内は買い物へ、私は書店へ行き佐藤愛子の本を購入した。

書店の店員の方が「カバーしますか?」と聞くので、「いりません」と答えると、「有料ですが袋はいりますか?」というので、これにも「いりません」と答えた。しかし以前にも経験したが本を裸で持って書店を出ると、いかにも万引きしたように見えるので、店員の人に「このままだと万引きしたように見えますね。」と言うと「レシートと一緒に持っていれば大丈夫です。」との返事。
以前はそうしていたが、いかにも「私は万引きではありません。」と周りに発信しながら歩いているようで、あまり良い気持ちではない。
そこで「カバーは有料ですか?」と聞くと無料だというので結局カバーをお願いした。
書店の万引きは死活問題だと聞いている。私がよく行く書店では会計の前を通らないと出れないように他の出口に柵が置かれている。