日日是好日

退職後の日々を写真で記録

桜はまだまだ

2024-03-31 10:00:01 | 日記
今日で3月は終わり、明日から4月。春本番である。
2日前からの黄砂は今日までやって来るらしいが、当地は特に多く降り注いだふうではない。 

各地からは桜の便りが聞こえて来るが、当地はどうかと今朝、南公園に行ってみた。


蕾はまだまだ硬く、赤みさえ見つけることはできなかった。
新潟の桜の開花は4月4日と発表されているが、当地の開花は4日より遅れそうである。

それでも何か春らしいものをと思い我が家の周りを見てみると

椿

レンギョウ


ハマナス

この程度である。

春になれば、ツバメの季節でもある。
昨年は4月19日にツバメは我が家にやって来た。
しかし、今年はツバメは来ないかも知れない。
昨年、もうすぐ巣立ちと思われるとき、カラスが巣を襲い、助かったヒナは1羽だけだった。
以前にも巣がカラスに襲われたときには、その後2年間はツバメが来なかった。
下の写真は今朝の巣の状態である。カラスの襲撃で巣の半分以上が破壊された。




「昨年の悲劇のままのツバメの巣」

 3/30の歩数:休み


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症

2024-03-30 09:14:11 | 日記
孫の家から帰ると、北海道に住む僧侶Gさんの奥様から手紙が届いていた。
急いで封を開けてみると、Gさんが1年ほど前から、認知症の症状が現れて来て、その後、要介護5になり3月から特別養護老人ホームに入ったと書かれていた。

1年ほど前にGさんのスマホに電話すると繋がったが、Gさんは周りの人達と話をしているようで一向に電話に出なかったので切ったことがあった。
昨年の6月に北海道での接心の際にGさんは認知症になったと聞いて、あの時電話に出なかった理由を理解した。

手紙を読み終えて、直ぐに奥様に電話をして様子を伺ったが、会っても認知出来ないかもしれないほど進んでいるという。
Gさんは豪放闊達な方で認知症になるとは考えてもみなかった。
しかし、日本では高齢化が進み、65歳以上の4人に1人が認知症とその"予備軍" だというので、自分も認知症にならないとの保証はない。

先日、運転免許の更新のための「認知機能検査のお知らせ」の葉書が届いた。
検査日は4月10日。


「妻が言うたまに療養してみたい」(2024年3月・川柳城の和・競吟「療養」・大野賀寿子選・入選) 

 3/29の歩数:4,264歩


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモンとランチ

2024-03-29 08:03:40 | 日記
26日の朝にブログを書き終えてから、孫のところへ。
小4の孫は春休みであるが、両親は仕事のため、学童へ行く毎日である。
春休みの思い出づくりのためか、孫から呼び出しがかかった。
翌日は伊勢丹で催されているポケモンセンター出張所へ出かけた。
昨年も行ったと思い、昨年のブログを見てみると3月24日にバスに乗り出かけていた。
会場は混雑していたが、大混雑と言うほどでもなく孫と妻が入って行った。
私はウオーキングを兼ねてデパート内をあちらこちらと歩き回って、買い終わるころに会場に戻った。


ポケモン人気はとうに終わったと思っていたが、そうではないようである。
子供だけではなく大人も夢中な人がいるらしいが、何処に惹かれるのか私には全く分からない。

昼食は近くのホテルのレストランのランチを食べに。
11時半にオープンすると、直ぐに満席近くになったが、中高年の女性が多い。
孫と妻は肉料理を、私は魚料理を注文した。サラダバー付きである。



孫はホテルでのランチは初めてかも知れない。ナイフとフォークでの食事は初めてではないだろうが、ホテルのレストランで少し大人の雰囲気を楽しんでいたようである。
帰宅してからも「良かった、良かった」と少し興奮気味に母親に伝えていた。



「濡れ衣はEメールにてやって来る」(2024年3月・川柳城の和・課題「濡れ衣」・土井典古選・入選)

 3/27の歩数:11,506歩
 3/28の歩数:4,412歩


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅まつり

2024-03-26 08:47:05 | 日記
孫のバトミントン試合を見てから、田上町の梅まつりを見に行くことにした。
亀田体育館から田上町までは一本道である。
田上の道の駅で「全国うまいものフェスタ」なる催しものをしていたので、ここで名古屋の手羽先と宇都宮の肉汁餃子で昼食を取り、梅まつり会場に向かった。

梅まつりの案内板に従って行くと、梅まつりの臨時駐車場に出たので、車を止めたが、そこから会場まで登り坂が続いており、少々難儀した。
例年は、この駐車場と反対側から会場に入っていたが、こちらは駐車場が無く、道路に長い列をつくって駐車していた。

会場には大勢の人達が来ていたが、子供たちも多く、ある子供が会場に着くなり「ウアー、梅の臭いだ」と叫んでいた。
梅の臭いとは梅の花の臭いのことだろうが、私には分からない。どんな臭いなのだろうか。










「満開の梅の臭いを捜してる」

 3/25の歩数:3,527歩


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親善バトミントン大会

2024-03-25 09:31:44 | 日記
小4の孫は1年ほど前からバトミントンを始めた。
母親がバトミントンをしていたので、その影響らしい。
一週間に2回、午後7時から2時間ほど小学校の体育館で練習をしている。
昨日、亀田総合体育館で地区の親善バトミントン大会が開催され、孫が参加したので応援のため出かけてみた。

9時半頃に着くと、広い会場では8面ものコートで試合が既に始まっていた。



2階の観客席には参加するチームごとに多くの人たちが出番を待っており、午後4時頃まで試合が続くとのことで、バトミントン人気に驚いた。

暫くして、孫の出番である。相手は同じくらいの年齢の女の子。


バトミントンの試合を観戦するのは初めてかも知れない。
15点先取のようで、1セットは女の子の勝ち。
2セット目は14対14になったのでジュースかと思ったが、15点目を取った孫の勝利。
3セット目は時間の節約のためか7対7からスタートしたが、女の子のが取り、女の子の勝利に終わった。

試合会場には入ることができないので、少ししてから会場を後にしたが、夕方、孫から電話がかかってきた。
あの試合後、チーム戦だろうか、さらに2試合有ったが、全て負けたとのこと。
そこで、今日の孫の試合を見ての感想から、少しのアドバイスをした。

孫は今まで試合で勝利したことがないらしいが、バトミントンを止めようとはしないらしい。
練習にも嫌がらず参加しているので、いずれ初勝利の日も来るだろう。
その時には、いっぱい褒めてやろう。


「きっと来る努力の結果初勝利」

 3/24の歩数:6,264歩


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする