goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

自然現象 「空気中こんなにも水たまってる」

2005年09月13日 | 自然
秋への天気の変わり目がはっきりしてきた、この時期は体調を崩すことも多い、雷三日ということわざもあって、きのうも大きな積乱雲があった、きょうは一旦中国へ行って勢力を落とした台風15号が日本海にやってきてそれに南の湿った風を吸い込むかも知れない、そうするともう、湿気があってなんともいえない不快な気持ちになって汗をかく、この写真は台風14号のあとすごい湿気のときの近所のショッピングセンターの外壁のガラスだ、まるで浴場のように、外側に露が付いている。WAKIは思わず中に飛び込んで冷気にひたった。

 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゾロリに夢中  「子供には... | トップ | 阪急梅田コンコース 「気品... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
結露 (Hide)
2005-09-13 10:42:01
液晶モジュールを作るのにクリーンルームを設置した。Class1,000とClass100の2ルームにした。冬場の結露に神経をとがらせた。今はもう秋がそこまで来ている。ウォーキング道中の稲穂が首を垂れはじめた。彼岸花もちらほら見え始めた。Hideは急がず慌てずスローライフを満喫しようと思う。                      

返信する
今はもう秋 (waki)
2005-09-14 20:48:56
Hideさん、どうしても長く携わって苦労した、仕事のことが気持ちのなかから離れられないのはいっしょですね。きょうも日中は蒸し暑かったけれど、もう秋ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自然」カテゴリの最新記事