
孫の誕生祝の贈りものの本を買う積りで大阪に出たついでに、中之島のバラ園でも見ようと北浜で降りたら、なんとバラ園がビーチバレーの会場になっていた、わざわざ川から砂を運んでコートにしたらしいが、この大会は北京オリンピックの代表選手選考を兼ねている、また世界各地を転戦する有名な選手も来ているらしいがいまいち盛り上がりに欠けていた。このバラの広場の休憩所にはおいしいハーブ茶やローズティを出す喫茶店があるが柵で囲われていて通行もできない、一番バラの美しい時期に残念であった。二人は止む無く橋を渡り堂島川を遠回りして天神橋から天満橋へと向かった。
しかも、裸の女の子が砂浜もどきの囲われた砂場で飛んだり跳ねたり、所詮、男の目を愉しませるだけではないか、競技であるなら男の試合も同じ様にやったらいいのに、もっとも男が裸でボール遊びをしても誰も見ないだろうな、俺でもイヤだ。
「酒池肉林は男の世界」
遅まきながらやっと「ねんきん特別便」が届きました。年金記録も大切ながら、知りたいのは記録に基づいた支給金額が正しいかどうかなのに加入記録のみだ。これって社会保険事務所へ行けば親切丁寧に教えてもらえるのかなあ?
芍薬や3ヶとも大きく花開いた。なにせ4年がかりだもんなあ~・・・。
とにかく、バラ園を壊してまで、は納得がいきません。
Hideさん、念のため後学のため、一度足を運んでみては如何でしょうか、電話をしても電話代は持ってくれないそうですから。