W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

気まぐれ天気 「ようやっと本格的な梅雨空に」

2017年06月21日 | TOWN

  長いこと空梅雨の状態が続いたがここへ来て本来の状態になって周りの木々もしっとりと潤っている、いっぽう梅雨前線はすっぽりと列島を覆いこの前線の発達で大雨や竜巻の警報が出たりでTVのニュースを見て一喜一憂の状態である。田に水を引く農家にとっては大変な時期と思われる。

https://www.youtube.com/watch?v=N7tlkfjPtOY 今朝のシエア(クリック)広場のピアノ

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カワセミの早業 | トップ | 中国ではひどい災害だ 「天... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
晴耕雨読といけばよいのですが (Mont)
2017-06-21 09:58:10
昨夜から今朝までにやっと梅雨らしい本降りの雨が降りました。これで樹木も野生の動物もほっと一息ついたことでしょう。。このコメントを書いている今、日が射してきました。また蒸し暑くなってくると思うと嫌になりますが、雨は必要だから我慢、我慢ですね。

Youtube: ピアノの音がちょっと変ですね。屋外で演奏しているからでしょうかね。
水に潤った木々たち (WAKI)
2017-06-22 08:33:45
Montさん
まさに天の恵みですね。しっとりと濡れるのもいい感じです。

この曲はかなりの大曲のようですが、コンサートホールのようにはいきませんね。

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事