goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

液晶ディスプレイ 「商品の宣伝担なうディスプレイ」

2007年01月23日 | TOWN
 WAKIは日頃の買物は気分であちこちのスーパーマーケットやショッピングセンターへ出向く。近頃のスーパーマーケットは通路も広々として車椅子でもらくらくそれに美しい、この店も例外ではない。ここはその店のビールの売り場、驚くなかれドーンと45型薄型液晶TVが据わっている。そしてビール会社の製作した、コマーシャルが流れてくる。じつにリアルだ、つい見とれてしまう。いろんな売り場で薄型TVは目にするがこんなにでっかいのはWAKIは初めて見た。このように需要が広がって液晶パネルの生産が追っつかないという。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 顧客満足はビジネスチャンス... | トップ | 社友年賀会 「トレンドは社... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マイクロディスプレイ・・・ (Hide)
2007-01-23 17:25:57
21世紀はディスプレイの世紀!!と銘打って励んできた。「PDP」「LCD」「有機EL」と夫々に先端技術を争っているが、現在は液晶ディスプレイが優勢だ。今日は「108インチの液晶テレビ」を目の当たりに見てきた。画素数はUXGA 1,920X1,080の207万画素のフルスペックハイビジョンで、あの大画面ながら高精細で鮮明だった。
久し振りに旧知の諸先輩や仲間と談笑できて、又、元気を
戴いたのが何よりの収穫だった。
Hideは、又、明日から2月2日までの間、四国~九州への放浪の旅に出る。暫く、トンボの目の視界から外れますが、元気を貰ってカミサン連れで行ってきます。
部屋に取り込んだ鉢植えのべゴ二アの白い花がきっと満開になる頃に帰宅の予定です。紅いベゴニアも咲き始めているかも・・・・・。
返信する
yukkurito (waki)
2007-01-26 07:26:46
四国・九州放浪の旅うらやましいなあ、ゆっくりと温泉にでも浸ってください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

TOWN」カテゴリの最新記事