goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

自分の思いは五七五  「いまブームブログで見せる五七五」

2006年04月30日 | 出来事
 WAKIのトンボの目のタイトルはご覧のように当初から五七五で作っている、川柳を意識しているがとてもとても川柳と言えたものではない、ところでご覧のようにネット上ではいまや五七五ブーム、携帯世代の若い人たちは俳句も川柳も区別無く自分の思いをこの世界一短い短詩形に託す、 WAKIもいまあるサイトの下五を引き継ぐ「しりとり投句」にはまっている。これがまたなかなか面白い、この連休、お暇なかたは一度試してみては如何でしょうか。 約束さえ守れば誰でもはいれて楽しむことができる。  
これがそのサイトのアドレス   http://www3.ezbbs.net/15/buu-sun/


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土手の蝶々 「あでやかさ競... | トップ | ガードのアート 「落書きを... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こわごわだけど・・・ (Hide)
2006-04-30 09:44:58
短い文に思いを込めて・・・。何だかむずかしそうだがトライしてみようかな?・・・。WAKI先生これはどうですか?「散り初めの、花も乙女も、いとおしき」隠れ桜庭で浮かんだものですが

積み重ねれば何とかなるものですか?それとも矢張り感性とか資質とか言われると尻ごみしてしまいます。

真紅のチューリップが終わり、純白のチューリップが今を盛んと咲き誇っています。

返信する
良くできました (waki)
2006-05-02 09:12:34
Hideさん、Hideさんが帰ってきて、トンボはますます元気です。川柳は17文字に託された自分の思いを表現すればいいです。ただ中七といわれる真ん中の七文字を厳格に守ればそれでOK.先ずは○でした。メモをして残しましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

出来事」カテゴリの最新記事