W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

大きな鉢に植え替える 「コーヒーの鉢が手狭になりました」

2011年10月13日 | TOWN

夏場はベランダで太陽の光を一杯に受けたコーヒーの木もう背丈ほどの大きさになった、大きくなるたびに鉢も大きくしてやったが今年もはちきれそうになったのでひと周り大きなものと鹿沼土を買ってきて植え替えた。白い根がびっしりとはびこっていた。思えばこの木は2005年秋に小さな鉢に10cmほど3本の幹に葉っぱが付いていただけだが翌年7月には37cmにもなったとトンボの目で取り上げている。以来年々大きくなるが次々と新芽が出るが花は咲かない、花が咲けば実が期待できるが来年にはと思っている。外気温が15℃を切ると良くないのでパパイヤも一緒に冬場は室内で過ごしてもらうことになる。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする