ここはWAKIの隣り、もともとは企業の5階建ての社宅が2棟建っていたが、取り壊されて更地となって開発業者の手に渡り、それが19区画の宅地となりいよいよ戸建の家の建設が始まった。最初に建つのがモデルハウスで売約済みの区画も基礎工事が始まった。ここは耐震工事が売りで基礎には6mで直径が10cm程のパイプをおよそ30本を打ち込んでコンクリートの土台を据えてから骨組みを構築してパネルをはっていく工法で、物凄く工期が早い。3日も見ないとあれよあれよという間に姿を変えていく。バス停2分、コンビニ2分、ショッピングセンター5分、中学校3分、小学校10分という至便の場所、以前に比べると信じられないくらい安い物件だが、ここの状況を見る限りは景気が好転してきたのかなあとも思う。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
ログイン
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 228 | PV | ![]() |
訪問者 | 106 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,089,796 | PV | |
訪問者 | 1,054,799 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 10,694 | 位 | ![]() |
週別 | 10,320 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo