W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

きのうは成人式 「新成人未来を担う第一歩」

2010年01月12日 | TOWN
 きのうは平成生まれの人たち127万人が初めて迎えた成人式だ。ターミナルに出たら式を終えた若者が市民会館前の広場のあちこちで談笑していて微笑ましかった、FM局のサテライトスタジオでは晴れ着のお嬢さんが対談をしていた。WAKIもアカトンボも成人式の記憶がない、たぶんその頃はいまのようにそういうしきたりがなかったように思う。きれいな晴れ着につつまれて先輩や家族に祝福された若者はほんとうに幸せだと思う、それにつけても今の世の中は前途多難だ、この若者たちに働く場や学ぶ場を保証するのは国の責任であり大人の責務だと思う。高齢者社会になってしまったこんにちわれわれ高齢者を養ってくれるのがこれらの若い人たちだ。
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする