goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

きょうはハロウィン 「通学路思い思いに帰途につく」

2009年10月31日 | TOWN
 久し振りに香里園駅までのおよそ5,000歩の道のりを歩いた、ちょうど3時過ぎの下校時間、子供たちは思い思いに坂道を下っていく。WAKIにもこんなときがあった、一日でいちばん楽しい時間だ。通学路の安全を守るための見守り隊のグリーンのキャップを着たおじさんがいて子供たちに声をかけている。すぐ脇の小公園ではお母さんたちがハロウィン準備に余念がない、駅のショッピングモールではカボチャの飾りも一役を買っていた。そもそもハロウィンはケルト人のお祭りでケルト人の一年の終わりにあたる10月31日に子供たちが家々を回って用意されたお菓子をもらい、パーティをするのが習わしのようだ、だから街のお菓子屋さんに飾り付けが多いのにWAKIは納得した。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする