W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

その後のトンボ池 「トンボ池水草一面生い茂り」

2009年05月21日 | TOWN
 淀川河川敷公園のトンボ池、きのうは日中30℃を越える暑さになったが気になるので見に行ってきた、今年は水を張りますと言われて水が入れられたのだが殆んどがアシに覆われてしまった。草にとっては良い条件が整ったのであろうか、はたしてトンボにとってはどうなんだろう、でも、水中にも生きものがいるいる、アメンボもいる、多分トンボの幼虫ヤゴもいるのだろう。アシの茂みの中からは甲高い水鳥の声も聞こえる。そしてシオカラトンボが飛んでいるのを見つけた。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする