goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

洛西総氏神松尾さん 「蓬莱の庭に三玲の心見る」

2008年12月07日 | 歴史
 松尾大社に三玲が作った「蓬莱の庭」は鎌倉風で昔中国の人が東海に不老不死の島があったという言い伝えに由来している。池を回遊しながら林立する岩の変化のさまを眺めるのもいい、池全体は鶴が大きく羽ばたくさまを表現している、そしてさきの曲水の庭の亀と相まって縁起がよい、又この神殿は結婚式場でもあり披露の宴はこれらの池をながめながらおこなっていただきますと、神主さんのお勧めでもあった。夜にはライトアップもされる、幽玄の世界が浮びあがることだろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする