goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

新幹線の想い出 「事故も無く成長支えごくろうさん」

2008年12月01日 | 出来事
 団子っ鼻といわれながらも44年に亘って働き続けてきた0系新幹線がいよいよ引退となってわれわれの目の前から消えることになった。思えば当時1964年と言えば東京オリンピック開催の年で開通はオリンピック開催の10日前であった、WAKIは丁度伊東で会議があってその帰り熱海からの乗車が運良く開通2日目であった。それから数年後は新幹線にはたびたびお世話になった、WAKIの家は新大阪に比較的近いだろうということから東京での会議は頼むと言われWAKIは毎月の業界での技術委員会にメンバーとして出席した、毎月1~2度は小1時間掛かって新大阪に車で出掛け、駅前の駐車場に車を預け、そうして6時始発の新幹線に乗車、車中で続きの眠りをして、会場の渋谷に着くと10時半、会議はWAKIの到着に合わして始めて呉れた、午後の会議は3時過ぎまでだが時には付き合いもある。最終は東京駅を8時20分に乗れば家には日付は変わるが何とか帰れた。そして翌日は定時出勤だ、若いから出来たものの懐かしい思い出だ。あるときは台風接近で途中運転打ち切りになったり、オウム真理教の麻原彰晃が逮捕されたときは実況を聞きながら富士山を見ていたことなど想い出が尽きない。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする